出産のときに円座クッションがあると便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
というのを雑誌やネットでよく見るのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
でも使うのは2~3日だけだし、切ったり縫ったりしなければ必要ないらしいのです。
どうしようと考えていたら、タオルを丸めたものをお尻に敷いて円座クッションの代わりにしたという人の話を聞いたので
何となく試しに作ってみました。
タオルを5枚重ねて手ぬぐいにいれて縫ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
さらにまとまるように両端に紐をつけました。
丸くして座ってみたのですが、円座クッションとしてはイマイチでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これはまだまだ改良が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
というのを雑誌やネットでよく見るのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
でも使うのは2~3日だけだし、切ったり縫ったりしなければ必要ないらしいのです。
どうしようと考えていたら、タオルを丸めたものをお尻に敷いて円座クッションの代わりにしたという人の話を聞いたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
タオルを5枚重ねて手ぬぐいにいれて縫ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
さらにまとまるように両端に紐をつけました。
丸くして座ってみたのですが、円座クッションとしてはイマイチでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これはまだまだ改良が必要です。