子供も胎盤を出したあとは、チクチク縫い物をしました。
子供が出てきたときに切れてしまったようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
でも切れたときのことなんて覚えていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
いろんなところが痛すぎて分からなくなっていました。
縫うときに麻酔をしました。歯医者の麻酔のような注射でした。これも痛かったけど陣痛よりはずっとマシです。
針と糸で縫っている感覚がよくわかりました。
肉に糸がスーと通るときは痛くないけど、ちょっと怖かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この切れて縫ったところ。
ここがいつまでも痛くて、出産してから5日経ってもまだ痛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
生々しい話をすると、まだ肉が突っ張っている感じがしています。
なので先週作った円座クッションが大活躍です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まだまだ円座クッションは手放せそうにありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
上の写真は入院のときに出た食事です。
子供が出てきたときに切れてしまったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
でも切れたときのことなんて覚えていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
いろんなところが痛すぎて分からなくなっていました。
縫うときに麻酔をしました。歯医者の麻酔のような注射でした。これも痛かったけど陣痛よりはずっとマシです。
針と糸で縫っている感覚がよくわかりました。
肉に糸がスーと通るときは痛くないけど、ちょっと怖かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この切れて縫ったところ。
ここがいつまでも痛くて、出産してから5日経ってもまだ痛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
生々しい話をすると、まだ肉が突っ張っている感じがしています。
なので先週作った円座クッションが大活躍です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まだまだ円座クッションは手放せそうにありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)