今日は七五三の参拝に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
どこの神社にしようか悩みましたよー。
地元の神社に行くべき!という意見をネットで見たけど、地元の神社は普段は人がいないところだから参拝できないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
家からいちばん近い大きな神社だと着物をレンタルしたところから遠くなるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ずっと同じ神様に成長を見守ってもらうためにお宮参りしたところに行くべき!というネットでの意見もあったけど、他の神社にも行ってみたいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いろいろ考えて、予約がいらない八幡神社にしました。
12月だったけど七五三はまだしてくれて、名前を書いてすぐにご祈祷してくれました。
終わった後に息子に七五三の飴と文房具もくれて、とてもいいところでした。
写真もたくさん撮れたのでアルバムを作りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
どこの神社にしようか悩みましたよー。
地元の神社に行くべき!という意見をネットで見たけど、地元の神社は普段は人がいないところだから参拝できないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
家からいちばん近い大きな神社だと着物をレンタルしたところから遠くなるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ずっと同じ神様に成長を見守ってもらうためにお宮参りしたところに行くべき!というネットでの意見もあったけど、他の神社にも行ってみたいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
いろいろ考えて、予約がいらない八幡神社にしました。
12月だったけど七五三はまだしてくれて、名前を書いてすぐにご祈祷してくれました。
終わった後に息子に七五三の飴と文房具もくれて、とてもいいところでした。
写真もたくさん撮れたのでアルバムを作りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)