今日はこども園の願書を提出してきました。
幼稚園やこども園の1号は11月1日に願書を出すのが一般的なんだけど
今日のところは、来年度から保育園からこども園に変わるところだから提出が遅くなったみたいなのですよ。
家からいちばん近いこども園なので、できればここに入りたいのだけど
合否の発表が来月になるかもしれないんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
2番目に近いこども園には入園の内定をもらっているからいいけど
来月にこども園に落ちました。次を探しましょう。ってなっても困りますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
遅い時間まで預かってくれるし、家から近い園だから入りたいけど
そこの園は不信感がどうも拭いきれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もう落ちてもいいから早く結果を知りたいです
幼稚園やこども園の1号は11月1日に願書を出すのが一般的なんだけど
今日のところは、来年度から保育園からこども園に変わるところだから提出が遅くなったみたいなのですよ。
家からいちばん近いこども園なので、できればここに入りたいのだけど
合否の発表が来月になるかもしれないんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
2番目に近いこども園には入園の内定をもらっているからいいけど
来月にこども園に落ちました。次を探しましょう。ってなっても困りますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
遅い時間まで預かってくれるし、家から近い園だから入りたいけど
そこの園は不信感がどうも拭いきれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もう落ちてもいいから早く結果を知りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)