
שבת שלום(シャバット・シャローム!)
聖書ヘブライ語は、私にはとっても難しいのですが
、
でも聖書をヘブライ語で読めたらいいなとあこがれます
。
そういえば、ヘブライ語の聖書日課というか、朝夕に読む、
聖書のみことばからのメッセージがついた本を持っていたな
と思い出しました。
「私たちの道の光
」というタイトルの本です。
ヘブライ語では אור לנתיבותנו(オル・ラナティボテヌー)といいます。
ちなみに אור(オル)は「光」、ל(レ)は英語のto 等に該当する前置詞。
נתיב(ナティブ)は「小道、ルート、レーン、道」などの意味。
נתיבותנו(ナティボテヌー)は、אנחנו(アナハヌー)「私たち」+נתיב(ナティブ)×2
で「私たちの道(複数形)」と、実にコンパクトに1語に凝縮されています。
初心者向けではないので、辞書を引き引き(これがまた、難しいのですが
)
やってみてもいいかなぁ
気が向いたときに、今後たまに登場するかもしれません。
24 ספטמבר (セプテンベル)9月24日
קרבת אלהים לי־טוב(カルバット・エロヒーム・リー・トヴ)
「神さまの近くにいることは私にとって幸いです」
(
直訳です!聖書の引用ではないです!)
(写真は、ユダヤ暦新年があけたらやってくる仮庵の祭りのパレード)
聖書ヘブライ語は、私にはとっても難しいのですが

でも聖書をヘブライ語で読めたらいいなとあこがれます

そういえば、ヘブライ語の聖書日課というか、朝夕に読む、
聖書のみことばからのメッセージがついた本を持っていたな

「私たちの道の光

ヘブライ語では אור לנתיבותנו(オル・ラナティボテヌー)といいます。
ちなみに אור(オル)は「光」、ל(レ)は英語のto 等に該当する前置詞。
נתיב(ナティブ)は「小道、ルート、レーン、道」などの意味。
נתיבותנו(ナティボテヌー)は、אנחנו(アナハヌー)「私たち」+נתיב(ナティブ)×2
で「私たちの道(複数形)」と、実にコンパクトに1語に凝縮されています。
初心者向けではないので、辞書を引き引き(これがまた、難しいのですが

やってみてもいいかなぁ

気が向いたときに、今後たまに登場するかもしれません。

קרבת אלהים לי־טוב(カルバット・エロヒーム・リー・トヴ)
「神さまの近くにいることは私にとって幸いです」
(

(写真は、ユダヤ暦新年があけたらやってくる仮庵の祭りのパレード)