
昨日はナナ・ティーのお話でした。
今日は、この間イスラエルのスーパーで買った
別のティーパックをご紹介します。
これはざくろの紅茶です。
まだ飲んでいないので味は分かりません。
ざくろはイスラエルでポピュラーな果実。
ヘブライ語では、ざくろはリモニーム。
ざくろの実を散らしたサラダもすごくおいしい。
街中にはジューススタンドがあって、野菜やら
果物
でフレッシュジュース
を作ってくれます。
イスラエルの新年(9月~10月頃)頃はざくろが
出てくるので、ざくろジュースも楽しみでした。
鉄分が豊富で女性にはお勧めです。
歯がきしきしになるのと、ちょっとすっぱいので
好き嫌いがあるかもしれません。
でも飲むと、鉄分補修したぞ~みたいな気分になるので
私は好きです
今日は、この間イスラエルのスーパーで買った
別のティーパックをご紹介します。
これはざくろの紅茶です。
まだ飲んでいないので味は分かりません。
ざくろはイスラエルでポピュラーな果実。
ヘブライ語では、ざくろはリモニーム。
ざくろの実を散らしたサラダもすごくおいしい。
街中にはジューススタンドがあって、野菜やら
果物


イスラエルの新年(9月~10月頃)頃はざくろが
出てくるので、ざくろジュースも楽しみでした。
鉄分が豊富で女性にはお勧めです。
歯がきしきしになるのと、ちょっとすっぱいので
好き嫌いがあるかもしれません。
でも飲むと、鉄分補修したぞ~みたいな気分になるので
私は好きです
