なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ざくろの紅茶

2009-01-08 22:04:32 | イスラエルのカルチャー
昨日はナナ・ティーのお話でした。

今日は、この間イスラエルのスーパーで買った

別のティーパックをご紹介します。

これはざくろの紅茶です。

まだ飲んでいないので味は分かりません。

ざくろはイスラエルでポピュラーな果実。

ヘブライ語では、ざくろはリモニーム。

ざくろの実を散らしたサラダもすごくおいしい。



街中にはジューススタンドがあって、野菜やら

果物でフレッシュジュースを作ってくれます。

イスラエルの新年(9月~10月頃)頃はざくろが

出てくるので、ざくろジュースも楽しみでした。

鉄分が豊富で女性にはお勧めです。

歯がきしきしになるのと、ちょっとすっぱいので

好き嫌いがあるかもしれません。

でも飲むと、鉄分補修したぞ~みたいな気分になるので

私は好きです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。