なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

誕生日記念のDVDを頂きました

2011-08-07 21:43:33 | 今日のできごと




שלום(シャローム!)

昨日はイスラエルからDVDが届きました。
いつもお世話になっているトラベルエージェンシーのPさんの
誕生日の記念DVDでした。

とても素敵なパッケージとともに、DVDの編集がとてもいい!

実はPさんは第二次世界大戦中のドイツ生まれ。
迫り来るユダヤ人迫害を恐れてご両親の判断で子供だけで
イギリスに逃れた、サバイバーともいえる経歴を持っています。

短いながら、でてきた当時の写真に、改めてユダヤ人に対する特別な
思いがこみ上げてきました。

素晴らしかったのは奥様が最後まで、すべての栄光を神さまに返しておられ、
「神さまの恵みによって」と強調しておられたのが印象的でした。

お孫さんたちのヘブライ語、久しぶりで聞いたら
早っ、聞き取れないっ




白馬から帰ってきました!

2011-08-01 23:14:22 | 今日のできごと


שלום(シャローム!)

白馬情報、ほとんど無いまま、帰ってきてしまいました

毎日充実した日々でしたが、今回は妹も兄夫婦も白馬に参加。
また妹は賛美曲賞受賞という神さまの恵みに預かり、
現在、ちょっと病いで療養中なのですが、ドクターのOKも頂いて
奇跡的に参加できました。

大勢の前に受賞の証しもさせていただけ、神さまのいやしの力が
働いているといわざるを得ない現実に、ほんとに驚きました。

やすらぎの歌10のベスト盤にも載り(歌は違う方が歌ってくださっています)
感謝であります。しかもこのうた、出来たときの状況を知っている私には
ありえない出来事でした。歌が出来ただけでも奇跡なのに、それがまた
受賞の対象になるとは。弱い者をも省みられる神さまの愛の大きさを感じます。