今日は心療内科の
受診の日でした。
この間、サンドイッチを
買う時に210円を渡して
205円だったから
お釣りいくら?と
聞いたら答えられなかった
話をしてみました。
紙に書いた?と
聞かれて、
書いてないです。と
答えると
視覚優位だから
耳だけでは
できないでしょう
って言われました。
もうできるから
いいやって思ってたけど
紙に書いたときだけの話で
実際には応用すら
できないってこと、
視覚優位のこと、
忘れてしまってました。
なんだか納得。
これから
しょうたろうは
字を読めること、
電卓が使えること、
電子辞書でいいから
調べられることが
出来るようになると
就労するのに
便利だから
と教えてもらいました。
DSで電卓と辞書が
出来るとすぐに
覚えるだろうな。
( ̄▽ ̄)
ついでに字も覚えられたら
ねぇ。
受診の日でした。
この間、サンドイッチを
買う時に210円を渡して
205円だったから
お釣りいくら?と
聞いたら答えられなかった
話をしてみました。
紙に書いた?と
聞かれて、
書いてないです。と
答えると
視覚優位だから
耳だけでは
できないでしょう
って言われました。
もうできるから
いいやって思ってたけど
紙に書いたときだけの話で
実際には応用すら
できないってこと、
視覚優位のこと、
忘れてしまってました。
なんだか納得。
これから
しょうたろうは
字を読めること、
電卓が使えること、
電子辞書でいいから
調べられることが
出来るようになると
就労するのに
便利だから
と教えてもらいました。
DSで電卓と辞書が
出来るとすぐに
覚えるだろうな。
( ̄▽ ̄)
ついでに字も覚えられたら
ねぇ。