雪がまた降りました。
どんどん積もっています。
明日は元旦早々雪かき決定ですね。
2009年、やっぱり一番大きな出来事といえば
引っ越したことでしょうか。
前の家はねずみが壁を食い破り、家の中に出現。
去年2008は大変な年でした。
ねずみ年だったしね。
で、今年はそのねずみにおびえながらも
壁という壁をパテや板でふさいで
しのいでいました。
それでも安心ではなかったです。
ねずみはもうこりごり。
それをおばあさんに訴えたのが幸い。
今の家を買うことになったわけです。
主人は今年は厄年だったのですが
これがどういうものでしょうか?
でも彼にとってはやっぱり厄年だったのでは
ということになるのでしょうか・・。
さてさて来年はどんな年になりますでしょうか?
いちかの入学、しょうたろうの転校など
いろいろイベントがあります。
じいさんですが
今日、恨み言の電話がありました。
もう思い出すのもむかつくので
触れたくないのですが
来年はじいさんに頼らないで
子供たちの送迎をがんばりたいと
思います。
仕事を休めなくてついつい
じいさんに頼んでいましたが
これからは休まなくてはいけません。
できるかしら?
しょうたろうの転校は
今の時点では転校先が決まっていない
状態です。
いちかといっしょの学校か?
夏休みから見学に行って用意していた学校か?
さてさてどっちになるんでしょうか。
しかし今年のテレビは見たいテレビが
一個もなくて困りました。
お天気がよかったら近くの神社に
初詣にでもと思っていましたが
大雪なので行く気がしません。
元旦しょぱなからテレビは
「2010年新春生放送!年の初めはさだまさし」
でございます。
はいはい。
主人は国技館に行きたかったらしくて
いろいろな点から行けないので
反対したんですが、行けるように
考えてあげたほうがよかったでしょうか?
一人で元旦なんていやだから
ついつい反対しました。
自分で段取りすればいいのに
そこまでして行きたくないと
いうことなんでしょうね。
往復運賃、ホテルの予約
アクセス方法などなど。
面倒ですからね。
テレビで我慢してね。
来年もいい年でありますように。
がんばりましょう。
どんどん積もっています。
明日は元旦早々雪かき決定ですね。
2009年、やっぱり一番大きな出来事といえば
引っ越したことでしょうか。
前の家はねずみが壁を食い破り、家の中に出現。
去年2008は大変な年でした。
ねずみ年だったしね。
で、今年はそのねずみにおびえながらも
壁という壁をパテや板でふさいで
しのいでいました。
それでも安心ではなかったです。
ねずみはもうこりごり。
それをおばあさんに訴えたのが幸い。
今の家を買うことになったわけです。
主人は今年は厄年だったのですが
これがどういうものでしょうか?
でも彼にとってはやっぱり厄年だったのでは
ということになるのでしょうか・・。
さてさて来年はどんな年になりますでしょうか?
いちかの入学、しょうたろうの転校など
いろいろイベントがあります。
じいさんですが
今日、恨み言の電話がありました。
もう思い出すのもむかつくので
触れたくないのですが
来年はじいさんに頼らないで
子供たちの送迎をがんばりたいと
思います。
仕事を休めなくてついつい
じいさんに頼んでいましたが
これからは休まなくてはいけません。
できるかしら?
しょうたろうの転校は
今の時点では転校先が決まっていない
状態です。
いちかといっしょの学校か?
夏休みから見学に行って用意していた学校か?
さてさてどっちになるんでしょうか。
しかし今年のテレビは見たいテレビが
一個もなくて困りました。
お天気がよかったら近くの神社に
初詣にでもと思っていましたが
大雪なので行く気がしません。
元旦しょぱなからテレビは
「2010年新春生放送!年の初めはさだまさし」
でございます。
はいはい。
主人は国技館に行きたかったらしくて
いろいろな点から行けないので
反対したんですが、行けるように
考えてあげたほうがよかったでしょうか?
一人で元旦なんていやだから
ついつい反対しました。
自分で段取りすればいいのに
そこまでして行きたくないと
いうことなんでしょうね。
往復運賃、ホテルの予約
アクセス方法などなど。
面倒ですからね。
テレビで我慢してね。
来年もいい年でありますように。
がんばりましょう。