今日はおばあさん(私の母)の七回忌でした。
京都の東本願寺に納骨に行きました。
先日、じいさんとかなりもめましたが
無事行って帰ってこられました。
機関車の博物館にも行ってきました。
子供たちは大きいバスに乗れて
うれしかったようです。
ただ残念なことに
京都の料亭で出た食事が
子供用のものがなくて
しょうたろうが何も
食べられるものがなくて
大変でした。
どこに行くの?と聞くと
「京都」とちゃんと答えられたけど
やっぱり不安で、ちょっと
ふらふらしてましたが
ちゃんとおとなしく
ついてきてくれたので
よかったです。
それよりも双子めっ。
うろうろしておじさん(私の兄)に
よく叱られてました。
あいつら、なんでああ落ち着きがないのか・・・。
今日はおなかを壊し調子が悪いので
双子といちかをじいさんの家に
置き去りにして、しょうたろうと
帰ってきました。
しょうたろうのやつ。
機関車の博物館で靴下をぬいで
片方ほかってきたので
私の逆鱗に触れ、泣きながら
おやすみです。
くつしたひとつでガタガタいう
私も私ですが、これから
一人で自分のものの管理が
できなくてはこまるので
ここはビシッと叱っておきました。
詳しくは明日書きます。
今日は休みます。
京都の東本願寺に納骨に行きました。
先日、じいさんとかなりもめましたが
無事行って帰ってこられました。
機関車の博物館にも行ってきました。
子供たちは大きいバスに乗れて
うれしかったようです。
ただ残念なことに
京都の料亭で出た食事が
子供用のものがなくて
しょうたろうが何も
食べられるものがなくて
大変でした。
どこに行くの?と聞くと
「京都」とちゃんと答えられたけど
やっぱり不安で、ちょっと
ふらふらしてましたが
ちゃんとおとなしく
ついてきてくれたので
よかったです。
それよりも双子めっ。
うろうろしておじさん(私の兄)に
よく叱られてました。
あいつら、なんでああ落ち着きがないのか・・・。
今日はおなかを壊し調子が悪いので
双子といちかをじいさんの家に
置き去りにして、しょうたろうと
帰ってきました。
しょうたろうのやつ。
機関車の博物館で靴下をぬいで
片方ほかってきたので
私の逆鱗に触れ、泣きながら
おやすみです。
くつしたひとつでガタガタいう
私も私ですが、これから
一人で自分のものの管理が
できなくてはこまるので
ここはビシッと叱っておきました。
詳しくは明日書きます。
今日は休みます。