goo blog サービス終了のお知らせ 

なんきんちの記録

なんきんちの日記

ノートパソコンの液晶が使えないとき

2011-10-18 15:39:07 | なんきん
ノートパソコンの液晶が
割れてるので修理してほしいと
DELLに電話したんだけど
サービスタグがないと
修理できないと
恒例の中国人?スタッフに
言われました。

だからそちらで調べられないのか?
と聞くと
本体の裏に貼ってあるシールを
探してもらわないと
手配できませんの
一点張り。

モニターに映せる方法は
ないのかと聞いてみると
なんとやっぱりあるんです。

Windowsが立ち上がってからしか
有効ではないんだけど
左下のFnボタンを押しながら
真ん中の上のF8ボタンを押す

外付けディスプレーに映すことが
出来るそうです。

知らなかった~。

修理は頼めなかったけど
外付けティスプレーに映すことに
成功。

使えるようになりました。

ついでに無線LANの設定を
やり直して
こちらも快適になりました。

PS3のネットワーク設定も
やっておきました。

これでうちのネットワーク状況は
すべて快適になりました。


サービスタグ
わからないと
DELLは修理しても
くれないので
絶対無くさないよう
努める

もしくは
サービスが身近が
いいんだったら
国内の製品を買うのが
いいですね。


ディスプレーに
F2画面を映し出すことが
できないので
サービスタグを
調べられません・・・。




液晶直すと
5万円はかかるらしいから
水道管修理ですでに
6万円なので
直すことは出来ません。

こたつでネットは
夢のまた夢。

使えるようになっただけ良し。

最悪・・・水道管破裂

2011-10-18 10:39:56 | しんのすけ、こうのすけ(双子)
今日は病院に行こうと
思ってたのに
双子のばか!

自転車を倒した拍子に
水道管がコンクリートの
中でポキッと折れた!

クラッシャー健在。
冗談じゃねぇよ。

噴水とは言わないが
とめどなく吹き続ける
水・・・。

元栓を閉めたが
根本的解決にはならず。
中古で買った家なので
どこの人が作ったのか
わからない。

仕方がなく
某有名水道トラブル修理会社に
お願いしてきてもらって
修理してもらうことに。

6万円近く出費・・・・。

当然病院に行けず・・・。

頭痛い。

快適になりました

2011-10-18 06:47:45 | なんきん
ルーターと無線ランを
買ってきました。

表示の遅いイライラが
解消されました。
快適です。

今まで時間がかかっていた
メールチェックなど
さくさくできました。

今までもったいない
時間をすごしてました。

You Tubeも
なめらかになりました。
これからは
いっぱい観れそうです。

あとは
ノートパソコンの
液晶とキーボードを直したい。
お金がたまってからしか
できないけど・・・。

そろそろコタツの時期だから
早く直して
コタツでネットだね。