今日の懇談は
毎年もらう
市の教育委員会が出す
「入級のすすめ」
でした。
当然
「引き続き特別支援学級(知的)で
教育を受けられるようおすすめします。」と
書いてありました。
いまさらびっくりもなんも
ないです。
当然でしょね。
来年は中学校のおすすめです。
そっちのほうがドキドキです。
最近のしょうたろうは
学校のほうが充実してます。
家より安心みたいですね。
家ではキーキー叫ぶし
兄弟とけんかはしょっちゅう。
落ち着きません。
学校の用意を
全部自分でやっていきます。
夜中にしまった!って
宿題をやることもしばしば。
学校では
がんばっているようです。
ただ心配なのは
あと何ヶ月かで
6年生の子が
卒業してしまうので
気の置ける子が
いなくなり
どうするのだろう?と
思うのです。
大丈夫かしら?
先生は
年齢が上がって
昔みたいなパニックは
おきないでしょうと
言っておられました。
今は算数は
穴あきかけ算から
割り算に向けて
進んでます。
家で簡単な
6÷3は?と
聞くと
「2!」と
答えてくれ
わかっているのかねぇ?
じゃあ
50÷5は?と
聞くと
「むずかし~い」と
逃げだしてしまいました・・・。
あららら・・・・。
国語は
2年生の子と
2年生の国語を
やっています。
いちかの前で
音読すると
「それ違う」とか
ちゃちゃをいれるので
いちかのいないところで
読んでいます。
社会や理科は
5年生の教科書を
使っているのですが
字が小さく
読めない漢字があるし
ルビがふってあっても
字がさらに小さいので
読まないそうです。
めがね早く
直さなくちゃ。
大きくなってきて
思春期に入ってきちゃうと
もう私には手におえない
問題が起こってきます。
学校では
まだ影響がないみたいで
いいんですが
これから心配です。
いっていいことと
心にとどめておかなければ
いけないことの違いを
わからないしょうたろうに
どう教えていくのか
これからの課題でしょうか。
言うことはほとんど
テレビで見たことばかり
なので
せりふを言ってるんだな。と
思うのですが
そのせりふが言っていいことでは
ない場合
こまりますね。
承諾書にさっさと署名捺印
してきました。
持って帰ると忘れちゃうから。
終わって教室を出たら
次のお母さんが!
え~私だけじゃなかったんですね。
ごめんなさい・・・。
今後のしょうたろうの
成長に期待しましょう。
来年はどこの中学校に
おすすめしてくださるのかしら?
毎年もらう
市の教育委員会が出す
「入級のすすめ」
でした。
当然
「引き続き特別支援学級(知的)で
教育を受けられるようおすすめします。」と
書いてありました。
いまさらびっくりもなんも
ないです。
当然でしょね。
来年は中学校のおすすめです。
そっちのほうがドキドキです。
最近のしょうたろうは
学校のほうが充実してます。
家より安心みたいですね。
家ではキーキー叫ぶし
兄弟とけんかはしょっちゅう。
落ち着きません。
学校の用意を
全部自分でやっていきます。
夜中にしまった!って
宿題をやることもしばしば。
学校では
がんばっているようです。
ただ心配なのは
あと何ヶ月かで
6年生の子が
卒業してしまうので
気の置ける子が
いなくなり
どうするのだろう?と
思うのです。
大丈夫かしら?
先生は
年齢が上がって
昔みたいなパニックは
おきないでしょうと
言っておられました。
今は算数は
穴あきかけ算から
割り算に向けて
進んでます。
家で簡単な
6÷3は?と
聞くと
「2!」と
答えてくれ
わかっているのかねぇ?
じゃあ
50÷5は?と
聞くと
「むずかし~い」と
逃げだしてしまいました・・・。
あららら・・・・。
国語は
2年生の子と
2年生の国語を
やっています。
いちかの前で
音読すると
「それ違う」とか
ちゃちゃをいれるので
いちかのいないところで
読んでいます。
社会や理科は
5年生の教科書を
使っているのですが
字が小さく
読めない漢字があるし
ルビがふってあっても
字がさらに小さいので
読まないそうです。
めがね早く
直さなくちゃ。
大きくなってきて
思春期に入ってきちゃうと
もう私には手におえない
問題が起こってきます。
学校では
まだ影響がないみたいで
いいんですが
これから心配です。
いっていいことと
心にとどめておかなければ
いけないことの違いを
わからないしょうたろうに
どう教えていくのか
これからの課題でしょうか。
言うことはほとんど
テレビで見たことばかり
なので
せりふを言ってるんだな。と
思うのですが
そのせりふが言っていいことでは
ない場合
こまりますね。
承諾書にさっさと署名捺印
してきました。
持って帰ると忘れちゃうから。
終わって教室を出たら
次のお母さんが!
え~私だけじゃなかったんですね。
ごめんなさい・・・。
今後のしょうたろうの
成長に期待しましょう。
来年はどこの中学校に
おすすめしてくださるのかしら?