文房具をさがしに

お気に入りの文房具や日々みつけたものについて書いていきます。

ELMER'S School Glue

2020年08月30日 | アメリカの文房具


アメリカの学校で最も使われている「糊」です。



牛の絵が特徴的で、何で糊と牛が関係するのかと思いますが、
もともと、牛乳由来のたんぱく質の一種であるカゼインを成分とする接着剤として開発されたことに由来しているようです。
このカゼインから作られた最初の接着剤は1933年に作られました。
ただ、現在は牛乳ではなく、合成系の材料に切り替わっています。



使い方は、先のオレンジの部分を回転させると、



このように、穴が開いた状態になります。



そこから糊を出して使うのですが、糊を出す量を調整しやすいのと、手が汚れずらいのでとても使いやすいです。
日本でよく見るキャップ式のものよりは断然こちらの方がいいと思います。

糊自体が粘度が高い方ではないので、紙を貼ったところがしわになりやすいのは仕方がありません。

Papermate SHARPWRITER

2020年08月30日 | アメリカの文房具


以前にも紹介しているペーパーメイトの使い捨てシャーペンです。



ペン先部分を回して芯を出したり引っ込めたりします。



芯の長さは、シャーペン替え芯の2本分くらいの長さがあります。
これだけで使い捨てというのはもったいない気もしますが、安いので気兼ねなく使えます。



ピンクの消しゴムと、小さめな固定式のクリップ。
ノック式ではないので、指で触って消しゴムが汚れることがないのがいいです。



1ダース入りのパッケージ。
何かの時にサブ的に使っているだけなので、使いきれないかもしれません。



パッケージをよく見ると、0.7mm以外に0.5mm,0.9mmのタイプがあるようです。
0.5mmでこのつくりだと芯が折れてしまわないか気になります。



軸が黄色以外のものも見つけました。ポップでいいですね。

そういえば、このシャーペンは芯がクッション構造になっていて、書き心地がふにゃふにゃとしているのですが、少し斜めに持つとクッションが効きすぎずにいい感じで書けるようになりました。

<以前の記事>