秋ですなぁ~
ま、7月から咲いてるけど(笑)
でも、こうなっちゃったのが
増えて来たから
やっぱ秋が来てるのよね
さて
我が家には本当に血の繋がった
兄妹ニャンコがいますですが
性格はさまざま
おねいちゃんの喫煙席(笑)で
お膝に乗るのが大好きな愛ちゃんさんは
まずは、テーブルの下に潜み
おねいちゃんに向かって
歩いてきて
椅子にお手手をかけて
「抱っこ~!」
と、催促するです
そして
お膝にのせてもらって
おチリとんとん
無表情だけど喜んでるです
福太郎の場合は
じぃ~っと見つめて
そぉ~っと、お手手で催促
愛ちゃんさんみたく
椅子に手をかけることはしない
抱き上げて膝に乗せてもらって
めんこめんこ
落ちないように支えてます
お写真はないけど
幸ちゃんさんは
問答無用で飛び乗って来るです
みんな違ってて
面白い~
出過ぎだろう
最近ハマってる
サムライマック
3連続くらい、これ食べてる
しかし
玉ねぎ出過ぎ
ほかのはどーだろう?
と
前はこればっかだった
テリヤキバーガー買ってみた
肉、出過ぎだろう
どっちも美味い
まだ蕾みもついていないのが
気になっています。
福太郎君のお願いモード
顔の表情で 訴えているのが良く分かります。
バックの猫顔イラスト敷物が背景なのもいい
もなかちゃんが来てから、あずきちゃんと
違いが大きく、それを楽しんです。
もなかちゃんは私が寝転んでたら
当然みたいに脇の下に頭を押し付けてゴロンと添い寝します。
最初、それが衝撃的でした。
あずきちゃんはそっと寄ってきてスリスリします。
甘えたくても、甘え方ってそれぞれ違うんですよね。
そういうのが可愛いんだわ
ウチではミルクはそういうの全くないから。
ピーナツは呼ぶとやってきて膝に飛び乗る。
やっぱりこれが可愛いわ
ニャンズもだけどニンゲンも体重減りやすいから
しっかり食べなきゃね
私も食べてるんだけど、夏は痩せる。
まあ元気だからいいか
限らないよね~。
福ちゃんの控えめな所が良いわ~。
お願いオーラ、くらくらしちゃう。
さっちゃんは問答無用で飛び乗るってwww
後ろからこられたら驚いちゃうねっ。
マックはみ出すぎ~。
最近マック食べてないわ。
我が家のコスモスは満開ですよ~!
通り道が無いくらいに(笑)
福太郎はちょっと情けない顔ですが、表情でなんとなくわかります。
猫柄のキッチンマット、可愛くて買っちゃいました!
★あずあずさんへ
蝉!
今年は1度しか見てないし、あんまり声を聞いた記憶も無いわ。
そろそろ本州との気候の違いが現れる季節だね。
ホントにさ、みんなそれぞれで面白いよね。
甘え方もね。
ストレートに甘えてくる子、もじもじしてる子とかツンデレとかさ~(笑)
★クッキーママさんへ
お膝好きは嬉しい反面、ゴーモンでもある(笑)
なんせしつこくてさ。
足は痺れるし膝は曲がらなくなるし。
子猫くらいの重さなら耐えられるけどね。
食べても食べても痩せるよね~(笑)
なんでだろう。
栄養は全部、髪の毛と爪に行ってるみたいだ。
★テロテロさんへ
似なくていいところに限って似るよね(笑)
ニャンコは男の子のほうが控え目じゃない?
大人しそうな顔してる幸は、かなり強引だよ。
しかもしつこい(笑)
マック、1度食べると続けちゃうんだよなあ。
癖になる(笑)