日曜日の猛吹雪のあと
こんな暖かい陽射しの日
麗しのサンルームで目を細める男ふたり
素吉 「ちょっとまぶしい・・・」
だね
福太郎はさっさと退散しようとしてるよ
素吉 「ボクはまだ見る~」
貴重なお日様を堪能してください
まぶしい・・・
玄関内に避難しても眩しいのに
さて、直ちゃんですが
ちょっと調子が良くないです
カリカリをあまり食べないです
気分によって、おねいちゃんのお手手から一粒ずつ食べたり
自分で食べたりしてたですが
食べたくて、いつもの場所に行っても食べずに戻ってきちゃう・・・
そしてお水をあまり飲まない
だから、オシッコがあまり出ない
万が一、腎臓にまで問題が起こってたらマズイと思って
次の予約は11月6日だったんだけど、27日の火曜日に変更して診てもらいました
同僚のニャンコがついこの間、腎不全と診断されて、
たった2週間ほどで旅立ってしまったので
めちゃくちゃ心配になったです
血液検査では、ステロイドを減らしたおかげか貧血は多少改善されていた
糖尿の方も悪化はしてなかった
心配だった腎臓の数値もまったく正常値
でも
胸水はなく綺麗な胸になったけど
腹水が溜まっていたです
胸をメインにレントゲンを撮ったのでちょっとわかりにくいけど
前回の腹部とは明らかに違って真っ白に写ってるです
もう少しはっきりさせるには超音波検査と腹水の検査が必要
何度も連れて来るよりは・・・と思って検査をお願いしたです
なおどんは、超音波だけ頼んだつもりだったけど
腹水もちょっぴり採られてた・・・痛かっただろうに
で、腹水は透明ではなくて黄色・・・ちょっとトロみがある黄色
水分の中には、細胞やリンパのなんか(名前忘れた)が混ざっていた
ということは、やっぱり良くないものが体内にあってそれが悪さをしているということ
大きな腫瘍などはないけど、着実に病気が進んでいるということ
治療を始めてからの3~4か月の安定期が終わり
心配をしていたと先生は言っていたです
せっかく減らしたステロイドだけど、また増やすことになりました
ステロイドを朝晩
抗菌剤を夜1回
10日ほど飲ませて経過を見ることにしました
お水もあまり飲まなければ、シリンジで無理やり飲ませてます
夜のレトルトは量は減っても食べてくれるので
Dフラクションというサプリを混ぜてます
ホントはこれもシリンジで飲ませたほうがいいんだけど
薬にお水にサプリまでじゃ
直 「ホント、ヤダのよ」
ごめんね
抗がん剤を使わない以上、できる治療はこれしかないから我慢してよね
おうちに帰って来たとたん
超音波したところか、針刺されたところを一心にナメナメ
直 「ばばっちくなったし痛かったし」
直 「なめるじょ!なめるじょ!」
こんな大股開いて舐めてるわけじゃありません
オマタを開かせてるのは母上です
病人で遊ぶな
いや、いいんです
ふだん通りがいいんです
直ちゃんとは関係ないけど
イイ本ですよ~
ひさしぶりに文庫以外の本を買いました
最新の画像[もっと見る]
ステロイドの量が増えたということですが、効いてくれて
自分でごはんが食べられるようになるといいですね。
直ちゃん、検査頑張ったね^^
痛かったところ舐めて痛いの治ったかな~。
直ちゃん、心配です。積極的な治療はステロイドが一番有効なのかな。
なんとか、直ちゃんが元気になる治療が見つかるといいんだけど。。。
お腹にみずがたまってたら、食べ物も食べたくっても食べられませんもの・・・私の祖母もおなかに水がたまり息苦しさもでたりしてました。(人間と猫ちゃんでは違うでしょうけど・・) 我が家も私が先生不審になって悩んで居ます。
ジーコは息子がお水を毎晩てにもって飲ませて居ますのを、私はあまりお水飲ませるとおしっこが沢山出ると言ってましたけど、飲ませた方がいいのですね。
ジーコの糖尿はもう4年になります。 3カ月に1回血糖値を計って貰って居るのですが、何時も前回と同じですからこのまま注射をしてといわれるのです。少しでも良くなっているのに、注射をへらさないのですか?と聞いたら先生は飼い主さんの判断でなんていうのですよ。おはなの腎臓予防の飲み薬も値段の高いし、尿の検査をしてへらすことは?と言えばその薬は予防する薬だから、おしっこの検査をしても良くなるとか関係が無いというのですよ。1カ月8千円もするし、ジーコのインシュリンも2万円かかります。素人考えで量を減らすとかはしないのですよ。 診察もしないで血糖値だけ計っておしまいなのです。一度別の病院に連れて行かないで相談をしてみようかともかんがえています。
直ちゃん腹水が減ったら又元気になれるといいですね。
はないのかしら~。
体調悪い家族がいると、ホント
心配だよね。
直ちゃんは検査を頑張ったんだから、
神様がお願いしてよー。
食欲がないのは腹水のせいなのでしょうか…。
少しでも食べて、お水も飲んでくれるといいですね。
直ちゃん頑張れ~!!
ステロイド増量で腹水が減ると良いな。
食べたいのに食べられないのはかわいそうだよ。
美味しく食事ができるようになりますように!
お薬が増えるのはイヤだけど、一時的ならきっと
そんなに副作用ないですよ。
早く良くなるように。
ウチもクッキーの腰痛が悪化してお薬が増えました。
2週間ほど2日に1錠あげています。
多分一生のまなくちゃいけないので、少ないほうがいいのですが、腰痛もかわいそうなのでビミョーです。
我々が 今までに見取った猫は 2匹が腎不全でした。
せめて できるだけ長く 生きてもらいたいですね。
薬とかをのんでくれるだけ 少しは希望がもてます。
私も 年とともに いろいろと出てきて
病院通い 健康寿命が気になりますね。
わが町には ピンコロ地蔵が祭られています。
ナメナメしてちょっと気分晴れたかな?
治療が効果ありますように。
直ちゃんファイトだど!
お薬が朝晩になったので、すごく嫌がってます
逃げようとするんだけど、もう動きが遅いのですぐ捕まっちゃって
可哀想だけど、これしかないんだよね~。
★あずあずさんへ
やっぱステロイドしかないみたい
抗がん剤は副作用がもっと多くなるし、効くかどうかもわかんないしね。
日によって、食べる量が増えたり減ったりの繰り返しだわ。
いろいろレトルトを買ってきて、気に入った物をちょびっとでも食べてもらってるよ~。
★zikoママさんへ
獣医さんを選ぶのも難しいですよね。
一度かかった病院を変えるのも勇気いるし
うちは、いまの先生を信頼してるのでこのまま診てもらうつもりです。
でもママさんのところは、試しに違う先生に相談してみてもいいかもしれないですね。
もしかしたらもっと合う先生に巡り合えるかもしれないですよね。
★テロテロさんへ
ね~、なんか良いお薬はないもんかね
直がベッドに行くと、母上は気になって熟睡できないので寝不足気味。
神様、いないのかなぁ。
★みーやさんへ
ゆずたんはご飯たくさん食べれてるのかな?
お薬も嫌がらずに飲む?
うち、かなり抵抗されるからさ~飲ませた後は疲れちゃって可哀そうなのよね
★モモママさんへ
うん、頑張ってたよ!
痛いんだろうなぁ、ゴメンねって謝った
食べたいものが食べれれば、それだけでいいんだけどね
時間とか関係なく、食べたそうにしたらすぐにあげてるよ。
ほんの少し舐めるだけでも違うもんね。
★クッキーママさんへ
お薬を手放せないのは辛いよね
でも、それで少しでも楽になるならね。
クッキーくん、痛み減って来たかな?
★tsakaeさんへ
病気になるのは人も猫も避けられないですよね。
でも、少しでもゴキゲンで過ごしてもらえたらいいなぁって。
腎不全はニャンコ多いですもんね
こっちではあまりお地蔵さまって見かけないんですよね。
そのかわり、北海道神宮や近所の神社にはお願いに行ってます。
★大福丸さんへ
頑張ったよ~
褒めて褒めて褒めまくった(笑)
ご飯あまり食べないから、よけいに痩せちゃってゴツゴツ
ワタシと競ってるの。