猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

また、き〇たまの日

2016年03月02日 20時37分55秒 | オトコ組♪



3月2日

き〇たまの日がまたやって来ました



2011年に天使になってから、まる5年

毎年毎年、同じことを思う
もう5年かぁ
まだ5年かぁ

めぐもそっち行って
直もそっち行って
そっちはだいぶにぎやかになったんだろうね

金ちゃんが好きだった、アジの開きはなかったから
かわりにアジフライを買ってきたよ
明日はお雛様だから、桜餅もオマケで~
あとでおねいちゃんが食べちゃうからね

のびぃ~


ごろごろ


すやすや


お外のお写真はみんな2006年10月19日のです
このとき金太郎は4歳
おねいちゃんはまだ40歳か・・・
時の流れに身をま~かせぇ~


これから迎える寒い冬に、外においておかなきゃならない辛さを忘れないよ

いろいろと事情があってさ、おうちに入れてあげられなかったもんね
2年後(2008年)に引っ越ししなきゃならなくなって
やっぱりおいて行けなくて・・・
どうせなら、さっさと入れてあげれば良かったよね
引っ越し自体は急だったし、大変だったけど
今思えば、金と一緒になれるチャンスだったんだよね~

お外にいた時も、いつもおねいちゃんにくっついてネンネしてたよね


おうちに入ってからももちろん

えへへ

オマタも大好きだもんね~



大人になってから家族に加わったのに、みんなと仲良し



直ちゃんにも抱っこしてもらってたし

き〇たま、君は本当にいい子だなぁ


もっともっとたくさんのお写真あるんだけどさ~
なんせ膨大な数のCDだから、なかなか見る時間なくて
いつも同じお写真だけど
でも何回見ても可愛いよ~




金太郎に似合いそうな可愛いお花も買って来ました

黄色いチューリップ、き〇たまらしいでしょ?
可愛いピンクも似合うでしょ



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もっと吹雪 | トップ | ひにゃ祭とご本 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真は残る (tsakae)
2016-03-03 06:50:46
こうして写真で見られるのが気分的には助かりますね。
我が家は初めて飼ったのが
里親ボランティアからもらった 黒ぶちの雌猫ですが
フイルムがメインの時代で デジカメの低解像度の時代
で殆んど 写真に残っていません。
飼った目的が家に住み着いた ネズミ退治で
猫好きで飼ったのではないのもあったのかも
この猫を買って 奥方が先に猫バカになりました。
7歳で心臓病で他界しました。
いい写真は数枚程度ですね。
ブログをはじめてからは猫の写真は 一気に増えました。
今は ある程度選別してHDDに残しています。
返信する
Unknown (あずあず)
2016-03-03 09:37:07
金ちゃんは、長生きは出来なかったけど、数年を優しい家族と暖かいおうちで暮らせて幸せだったと思うな。最後に寒い外に居なくて良かったって思います。もう5年か。早いなあ。
私もブログを始めたころは30代半ばでした。びっくりだよね。あずきちゃんやもな坊と一緒にゆっくり年をとりたい、できれば5年くらい若くなりたい。。。(^_^;)
返信する
Unknown (zikozaemon)
2016-03-03 10:09:40
もう、5年になるのですね。
金ちゃんもおはなと同じに直ぐに家の子にできなかったのですか? 初めて知りました。
私はおはなも今はのびのびと、暖かい部屋で警戒心も無くぐっすりと眠っている姿をみると、とても気持ちがほっとしています。
ジーコを引き取るのも息子がでしたけど、ある程度年も行って居る様だったので、飼いました。
何しろ父さんが酷い喘息持ちだったので、誰か良い人が居たら貰ってもらうつもりで、家の子にしたばかりにノラのおはなは1才にもなっていなかったし、我々の年では最後までは見届けてあげられないとおもって、あの時の事を考えると、今でも何故くだらないことを考えずにジーコの様に直ぐに家の子にしなかったかと、こうかいをしています。おはなも息子の一言「1匹飼うも2匹飼うもてまは同じだよ」といわれたことでした。家の子になりたくって庭から背伸びをして家の中を覗き込んでいるのを見て居られず昼間もカーテンをしていた自分が鬼の様におもって・・ だから今でもおはながすり寄って来ると、何をして居ても相手をしたりしてます。
夜寝る時も私が寝るのを待ってベットに来るのですが、とてもあの時の自分がと思ってます。
ノラで母のらは家の前の元国道でひかれてたのですね。ジーコが連れて来なければきっとおはなも車にひかれていたのたでしょうね。
避妊手術をした時も私は薄情で飼う気はなかつたのです。ですから先生に頼んで抜糸をするまで、入院をおねがいしてました。 迎えに行った時におはなを又ノラに飼えずつもりだったのですが、抱っこしたお花がしっかりと私の胸に、「もう話さないで」とでも言って居るようにしがみついて来たのです。それで途中で我々が死んでも息子が見て呉れると思って勝手のです。ですから、とても時々お花の顔を可哀想な事をしたとジッと見て居られない時が今でもあります。
金ちゃんもなおきちどんさんのお家に拾われたから、病気があっても一杯幸せな日がすごせたのですね。
どんな動物でも飼い主の顔色はわかるようですね。少しでも具合が悪いと、あのきかんぼうのフーでもとても大人しくして呉れてます。家族が楽しく笑ったりして居ると猫達も満足そうな顔をしてのびのびとしている気がします。
返信する
Unknown (テロテロ)
2016-03-03 10:35:51
もう五年もたつのね。
ほんと、時間が過ぎるのって早いわぁ。
テロテロも、あちこちにガタが
来るわけよね~

優しいなおきちどん家に迎えられて、
きっと幸せな思い出をたくさん持って
旅立ったのよね。
今頃、めぐたんや直ちゃん達と
思い出自慢をしている頃じゃない


返信する
金ちゃん~ (大福丸)
2016-03-03 15:57:24
こうやって会えるんだね~
おねいちゃんに寄り添って幸せそうな金ちゃん(^-^)
金ちゃんはもう歳取ってないんだよね?
てか若返ってるのかな?
おねいちゃんたちは歳とって・・・(笑)
いや~ そっち行く時はピチピチに若返っていくから待ってなさいよ~(*´▽`*)
返信する
Unknown (モモママ)
2016-03-03 17:54:55
もう5年経つのか~。
確か、引越しの際に、猫アレルギーの弥次さんに引越し先にお泊りしていただいて
満を持して金ちゃんを確保して連れて来たんだったよね~。
そういう事も昨日の事のように思い出せるよ。
5年も経ったなんて、、、。
月日の過ぎるのが早過ぎて辛いね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2016-03-03 18:36:02
金ちゃんがいる時に出会えてなくて残念。
5年になるんですね。
ニンゲンの5年に比べるとニャンズの5年は大きいもんね。
茶猫っていいよね。
金ちゃんはマイケルと同じで全身シマシマなんですね。
茶トラの暖かい色合いが大好き。
こうして見られるから良かった。
返信する
こんばんにゃ♪ (なおきちどん)
2016-03-04 18:48:16
★tsakaeさんへ

写真って本当に大事ですよね~。
ワタシもネガのほうが膨大な量です
ネガをCDとかに書き込む機械を買いたいと思ってますが、まだ買えてません。
ブログ始めたら、ホント写真を撮る量がいっきに増えましたね~。
先に猫バカになったのは奥様だったんですね。
今ではtsakaeさんも立派な猫バカでしょ?
猫には人を虜にする不思議な魅力がありますよね。

★あずあずさんへ

ね、5年なんてあっという間だよね
どんどん1年が過ぎてくスピードが速まってくけど、できるだけ1年を大事にゆっくり過ごせたらいいよね。
ぞうだなぁ、できれば10年戻れたら、今度はもっと時間を大事に使うのになぁ

★zikoママさんへ

ニャンコもワンコも人の気持ちをよく分かってくれますよね。
家に入れるのも、簡単なことじゃないから時間がかかってしまうのはしょうがない・・・でも、その時のことを考えると胸が痛みますよね。
けど、今はみんな幸せなんだから良し!とするしかないですよね

★テロテロさんへ

そうそう、アチコチがガタガタになっても不思議はないのよね~
5年ってあっという間だけど、しっかり時間は進んでるんだもんね。
あっちではワタシの悪口を言い合いっこしてると思う。
でも楽しかったよね~って言っててくれたら嬉しいなぁ

★大福丸さんへ

そうよ、ワタシたちだけ年取り続けてるのよ~
子供たちはずっと可愛いまんまでズルいと思う(笑)
よし!そっち行く時はビックリするほど若返って・・・20歳くらいになってやる
探し当てられるやろか?

★モモママさんへ

そうそう!ママちゃん、よく覚えててくれたね~
もう7年も前なのに、詳細に覚えてるけど(笑)
昔のことはなんで忘れないんだろうね。
新しいことをしまう引き出しがなくて困ってる
でも昔のことは忘れたくないね。

★クッキーママさんへ

そうだよね、時の流れ方が人とニャンコでは全然違うもんね~。
いつの間にか、チビたちはみんなワタシよりも年上になったし(笑)
あ、なら目上の人(猫?)は大事にしなきゃなんないね。
これ以上どうやって
返信する

コメントを投稿

オトコ組♪」カテゴリの最新記事