猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

もっと吹雪

2016年03月01日 19時39分00秒 | 11にゃんず♪



昨日は吹雪

そして

今日はもっと吹雪

天気予報では今日の午前中までって言ってたのに
今日のほうがひどい吹雪でまだ続いてる

最近ひんぱんに聞く『数年に一度』の吹雪
瞬間最大風速も各地で3月の新記録更新だったらしい
札幌も33,8mだった
風の町えりも町は44mくらいだったか

さっきニュース見てたら
でっかい屋根はベロンと剥がれて飛んでるし
電柱はボッキリ折れて倒れてるし
飛行機はもちろん、汽車も(・・・あ、JRか)止まってるし
小中学校は全道で500校くらい休校になってたです

でも仕事は休みじゃないんだよね~
なおどんは休みだったけど

明日でだんだん治まって来る、みたいに言ってたけど
信用できんなぁ

あ~明日仕事行きたくないなぁ


今日、起きたのは午後2時過ぎ(寝過ぎで頭痛い)

めっちゃ明るくなってきて

青空~

と、思った直後


吹雪

電気を消したのかと思うほど、急に暗くなったら吹雪いてた

こんなんの繰り返しのここ数日です


外気温が安定してないと室内も寒く感じるのか

ストーブ前でトライアングルなニャンズ

つねに25℃くらいはあるのに、寒いって言うなぁ~


今日の真央チリ

チリ撮られても熟睡




真央 「セクハラ・・・」

ち、違うですもん

サービスですもん


オマケ

カレーを作ろうとしたら

じゃがいもが・・・こんなんだった

カビまで

お野菜類は開けて(?)みるまで分かんないもんね


今日のオヤツは


ときどきハズレもあるけど
これはメッチャ美味しかったよ~




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛吹雪と贅沢モノ | トップ | また、き〇たまの日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッキーママ)
2016-03-01 22:32:40
ニュースでも何度も北海道は大変な事になってるってやってた。
やはりすごい事になってるんですね。
出掛ける日でなくて良かったわ。
こちらでも夕べはヒョウが降ったのよ。
私的には彪が降ってくれたら嬉しいかも。
え?ちょっとこわいか
返信する
ストーブ (tsakae)
2016-03-02 10:16:49
ストーブは今はファンヒーターと
赤外線タイプがメインです。
こちらにくるまでは 電気がなくても使える
石油ストーブだったのですが 引越しを機会にしてて来ました。
大震災で 停電が続いたときには このストーブで
暖房以外に 明かり 湯沸しできて助かりました。
炎が見えるので 見た目にも温かいですね。
返信する
Unknown (zikozaemon)
2016-03-02 10:34:10
雪も静かに優しく降って呉れれば良いけど、こちらの事も考えず風まで連れて我がもの顔は、本当ににくくなってしまいますね。
昔の事を一つ思い出したに、一つ藤棚を父さんが、1日がかりで作ったのです。そして花が咲いたらこの下で、お茶でも飲もうかと、大満足だったのにそのすぐ後に、何十年ぶりかの台風が来たのです。
そうしたら、父さん作った棚が心配で、夜中に庭に出て、寝ている私を起こして、棚が倒れそうだから押さえて呉れといって二人で強い風の中押さえていたけどとうとう壊れてしまった事があったのですよ。
お隣のご主人が、倒れた棚を見てこれだったらもっと弱い風邪でもたおれたかもね。と言われて、ブンブンとふくれてた事を・・・
父さんは何を作っても下手なんですよね。
あの時は無理に起こされたりして腹が立ったりしましたけど、今の私には楽しい思い出のひとつなんですよ。
そうそ、畑作りも駄目でしたね。それでもする前はちゃんと本屋さんに行って勉強をしてからしてたのですが。
猫ちゃん達も余りの雪で不安だったのでしょうね。
フーと同じ毛並みの子は?真央ちゃん?
よく外は綺麗でも切ると中が腐って居るって腹がたちますよね。 特に数が少ない時とか梨とかが傷んでいる時。 この前はキャベツ半分のを買って来てさらに半分に切ったらミミズが半分に昔なら当たり前なのに今は殆どそんな野菜を見たことが無かったので、 勿体ないけどミミズまで切ってしまったので新聞紙のつつんですてました。
返信する
Unknown (あずあず)
2016-03-02 15:02:51
えっ!屋根飛んだ?ほとんど休校?
そんなすごいことになってるの!
気づいてなかった。。。
そうだよね、どんな気象でも、仕事は休みになんないもんね。(-_-;)
生き死にかけてまで行きたくないけど、行くのやめたって言えないもんね。。せめて途中まで行ってからじゃないとね。(-_-;)
吹雪やみますように。。
じゃがいも、そうなってたことあります!カビだったのか。。そのまま捨てました。
返信する
Unknown (モモママ)
2016-03-02 15:50:48
今日は無事にお仕事行けたかな~?
吹雪で止めた車の排ガス事故とか、ニュースで見ました。
それに、屋根が吹っ飛ぶんじゃ、なおどんさんも飛ばされちゃうよぉ。
十分気を付けてね~

じゃがいもは、うちの寒冷な地域も、保管場所が悪いと凍みて大根みたいになっちゃうでし。
皮をむいてそうだと、ガッカリだよね~。

真央ちゃん、そ、それはサービスだよ。サービス!ねっ
返信する
こんばんにゃ♪ (なおきちどん)
2016-03-02 20:30:38
★クッキーママさんへ

空から豹・・・杉〇彩さんみたいなのが降ってくる?
怖いけど、いいかも(笑)

いやいや、ホントに酷い吹雪だったよ~。
夜中は恐ろしい音を立てて風が吹いてたらしい・・・熟睡してて知らなかったけど
雪、少ないとか言ってたけど結局去年よりも多くなったらしい。
もういらないなぁ。

★tsakaeさんへ

こっちではファンヒーターや赤外線タイプでは冬は越せませんね~
添えつけの大きなこのストーブがなきゃ(笑)
この大きなストーブは電気も使うので、停電になったらアウトなんですよね~。
災害時用に、灯油だけのストーブを用意しなきゃとは思ってるのですが、なかなか

★zikoママさんへ

ふふふ、本当に父さんは可愛らしい方ですよね~
年上の方に失礼だけど、そう思っちゃう(笑)
zikoママさんの書かれる文章は、いつも素敵ですよね。
「雪も静かに優しく降ってくれれば・・・風まで連れて我が物顔」とか、真似したくても上手く書けないですよ~
え?キャベツの中にミミズ?
しかも半分に切っちゃった?
ひえぇぇぇ~

★あずあずさんへ

うん、かなり酷いことになってたらしい
ホント休みで良かったわ~。
今日聞いたら、あんな吹雪の中でもけっこう混んだらしいよ。
命がけで買い物したいかなぁ(笑)
ジャガイモはワタシも捨てちゃったよ。
食べるとこなかったもん。

★モモママさんへ

今日はね、降るには降ったけど吹雪じゃなかったよ~
昨日はそこそこ混んだらしいけど、やっぱ2日間買い物に来れなかった人たちがいっぱい来て疲れた
野菜類はさ~、しょうがないよね。
でもこれ、一般客だったら即クレームだよ
家まで来い!って言われるわ
そんな時は真央のサービスで許して・・・くれないだろうな
返信する

コメントを投稿

11にゃんず♪」カテゴリの最新記事