昨日は、おばあちゃんの家で、草取りの人が来て、10時のお茶出し。10時半からヘルパーさんが来るなと思いながら、炊事してました。コロが激しく吠える声に気づいて外に出ると、なんとバイクの郵便屋さん!興奮し繋いであったワイヤロープが外れ郵便屋さんのズボンにコロが噛みついていたのです。!
幸い怪我なく、郵便屋さんも笑顔で「大丈夫ですよ」と言ってくださり大事にはならなかったのですが、私は1年半前の恐怖を思い出し、ああ、コロの本質は変わっていないのだ!
と再認識しました。
・郵便やさんと宅配の人と男の子には、気をつけないと!
分かってはいたのですが・・・・。
午後しつけ教室でアドバイスをいただき、
・目の届かないときはバリケンに入れる。を徹底していこうと思います。
6年間庭で1日の大半を番犬として過ごしてきた習慣がなかなか抜けないのも
無理ないかなあ・・・?
「2頭目を飼ったら」と、言ってくださる人もいますが、私はコロを何とか人間と犬の社会に適応し、もっと幸せな一生を過ごせるようにしたいと思っています。
今日は疲れたのか、コタツで抱いていると眠ってしまいました。
幸い怪我なく、郵便屋さんも笑顔で「大丈夫ですよ」と言ってくださり大事にはならなかったのですが、私は1年半前の恐怖を思い出し、ああ、コロの本質は変わっていないのだ!

・郵便やさんと宅配の人と男の子には、気をつけないと!
分かってはいたのですが・・・・。
午後しつけ教室でアドバイスをいただき、
・目の届かないときはバリケンに入れる。を徹底していこうと思います。
6年間庭で1日の大半を番犬として過ごしてきた習慣がなかなか抜けないのも
無理ないかなあ・・・?
「2頭目を飼ったら」と、言ってくださる人もいますが、私はコロを何とか人間と犬の社会に適応し、もっと幸せな一生を過ごせるようにしたいと思っています。

今日は疲れたのか、コタツで抱いていると眠ってしまいました。
