今日は7日、あ、七草がゆでしたね。すっかり忘れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/21181cba0f9d95ac9c094bc1e16c168d.jpg)
厚い氷が張って毎日寒い日が続いています。それでも庭では日本水仙が咲きだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/5e9b611f8d8a154f727cc36f2048fc36.jpg)
軒下のエリカも花を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/e957576b0175ca5b52bb4dcebec2270a.jpg)
種から育てたビオラも小さいながら花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/18dfa360479d66eaea1127028e10b0d0.jpg)
久しぶりに畑に行きました。今日は初仕事、玉ねぎの植え付けです。種から育てる玉ねぎ作りは初挑戦です。12月までに植え付けるはずが今日になってしまいました。鍬で耕し、両側に畝をたて、レーキでならし90cm幅のマルチを張り、15cm間隔で玉ねぎを植え、水撒きして3時間近くかかりました。明日、明後日が雨との天気予報を頼りに、どうか、元気で育ちますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/37f9b8046c6607ee5df40e555a857c27.jpg)
連日の寒さと乾燥でほうれん草もなかなか伸びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/47483ad74d2b4507b86704b4386fb78b.jpg)
暮れにビニールトンネルをかけた所はもう、こんなに大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/ed7bf30e4f441633275be09f662ede56.jpg)
大根やのらぼう菜は寒さや乾燥に強いですね。小松菜も元気で毎日の食卓にあがっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/b1719da2029c441bf6f301c983c5cf06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/44a4af828c7c6cd6bc694f54ef4627dc.jpg)
帰りに畑の隣にある神社に行って、今年一年美味しい野菜がたくさん採れますように、花がたくさん咲きますようにとお参りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/d188477d7426ce422e077ae78849f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/21181cba0f9d95ac9c094bc1e16c168d.jpg)
厚い氷が張って毎日寒い日が続いています。それでも庭では日本水仙が咲きだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/5e9b611f8d8a154f727cc36f2048fc36.jpg)
軒下のエリカも花を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/e957576b0175ca5b52bb4dcebec2270a.jpg)
種から育てたビオラも小さいながら花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/18dfa360479d66eaea1127028e10b0d0.jpg)
久しぶりに畑に行きました。今日は初仕事、玉ねぎの植え付けです。種から育てる玉ねぎ作りは初挑戦です。12月までに植え付けるはずが今日になってしまいました。鍬で耕し、両側に畝をたて、レーキでならし90cm幅のマルチを張り、15cm間隔で玉ねぎを植え、水撒きして3時間近くかかりました。明日、明後日が雨との天気予報を頼りに、どうか、元気で育ちますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/37f9b8046c6607ee5df40e555a857c27.jpg)
連日の寒さと乾燥でほうれん草もなかなか伸びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/47483ad74d2b4507b86704b4386fb78b.jpg)
暮れにビニールトンネルをかけた所はもう、こんなに大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/ed7bf30e4f441633275be09f662ede56.jpg)
大根やのらぼう菜は寒さや乾燥に強いですね。小松菜も元気で毎日の食卓にあがっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/b1719da2029c441bf6f301c983c5cf06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/44a4af828c7c6cd6bc694f54ef4627dc.jpg)
帰りに畑の隣にある神社に行って、今年一年美味しい野菜がたくさん採れますように、花がたくさん咲きますようにとお参りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/d188477d7426ce422e077ae78849f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/31252f9b4a8a5a8e7c3e76b033a416ac.jpg)