朝夕は涼しくなり、早咲きのコスモスが色鮮やかになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/9cf9e8aac9b316fb04917ef29fa5a8ac.jpg)
朝、K学園に野菜を運んだあと、庭のモッコウバラやブドウの枝を高枝バサミで切りました。
切り落とした枝を集めている時に、ミントの茂みの中ですごいものを発見しました。
大きな大きなはぐら瓜です。はぐら瓜はもういくつも採って食べていたのですが、全く気が付きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/0ab70ca6b49d5b9c173ab3f317bfc75c.jpg)
右の普通のはぐら瓜とコロと並べコロをバックに記念撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/2bc37baa94714a68c8d6710ff8477bd1.jpg)
家に入り、計ってみると長さと太さは38cm重さは2、5Kgもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/456c2a47ecd0c266a35d241cebb0144d.jpg)
午後は畑に行き、大根の種をまきました。2,3日前に蒔いた畝では、もう芽がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/1905f90a36afd26de872b2db55ed6961.jpg)
先日、近所の田んぼの方からもみ殻を頂きました。畑にすきこんで耕すと、良い肥料になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/220cdfb2b5012415012c91660f845108.jpg)
このところの涼しさと雨で、地場いキュウリも伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/6cd870a5fb25b86cd73ec11a648a45ee.jpg)
ニンジンの葉も元気になり、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/749da0dc7d9762c1051f45d3aa904d00.jpg)
傍に芽を出したエンダイブがニンジンの肥料を吸って成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/aaf5251c87216e45eab139e267d0f518.jpg)
防風ネットの中の小豆が勢力旺盛・・・今年はたくさんとれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/6b195ee57a00f3cf75a13b341dd93a18.jpg)
ホワイトマルチには、芽キャベツとオータムポエムの苗を植えました。どちらも初挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/be64589820ad977c00742b2b020bac75.jpg)
夕方5時になると通る白と茶色の犬に、コロは大騒ぎして吠えます。今日はネット内に避難させました。
ネット内で後ろ足で立ち、荒い息をしながら見ていました。
涼しくなるにつれコロが元気になるのはいいのですが、勢い余ってまた暴走しないかヒヤヒヤです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/389658dcc9d38812e3b69444c7fe3a7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6a/9cf9e8aac9b316fb04917ef29fa5a8ac.jpg)
朝、K学園に野菜を運んだあと、庭のモッコウバラやブドウの枝を高枝バサミで切りました。
切り落とした枝を集めている時に、ミントの茂みの中ですごいものを発見しました。
大きな大きなはぐら瓜です。はぐら瓜はもういくつも採って食べていたのですが、全く気が付きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/0ab70ca6b49d5b9c173ab3f317bfc75c.jpg)
右の普通のはぐら瓜とコロと並べコロをバックに記念撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/2bc37baa94714a68c8d6710ff8477bd1.jpg)
家に入り、計ってみると長さと太さは38cm重さは2、5Kgもありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/456c2a47ecd0c266a35d241cebb0144d.jpg)
午後は畑に行き、大根の種をまきました。2,3日前に蒔いた畝では、もう芽がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/1905f90a36afd26de872b2db55ed6961.jpg)
先日、近所の田んぼの方からもみ殻を頂きました。畑にすきこんで耕すと、良い肥料になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/49/220cdfb2b5012415012c91660f845108.jpg)
このところの涼しさと雨で、地場いキュウリも伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/db/6cd870a5fb25b86cd73ec11a648a45ee.jpg)
ニンジンの葉も元気になり、」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/749da0dc7d9762c1051f45d3aa904d00.jpg)
傍に芽を出したエンダイブがニンジンの肥料を吸って成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/aaf5251c87216e45eab139e267d0f518.jpg)
防風ネットの中の小豆が勢力旺盛・・・今年はたくさんとれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/6b195ee57a00f3cf75a13b341dd93a18.jpg)
ホワイトマルチには、芽キャベツとオータムポエムの苗を植えました。どちらも初挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/be64589820ad977c00742b2b020bac75.jpg)
夕方5時になると通る白と茶色の犬に、コロは大騒ぎして吠えます。今日はネット内に避難させました。
ネット内で後ろ足で立ち、荒い息をしながら見ていました。
涼しくなるにつれコロが元気になるのはいいのですが、勢い余ってまた暴走しないかヒヤヒヤです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/389658dcc9d38812e3b69444c7fe3a7d.jpg)