お久しぶりです。朝夕は寒いほどですが日中は暖かくこちら房総半島ではまだ秋の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/ba2a37bac9f937ed19de2e7a918cfeb4.jpg)
庭のコスモスやバラもきれいな花を咲かせ、種から育てたビオラも咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/6aedff5ba03cafca04b2c66538ffe44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/10db6c8011703560eb783335510b1b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/646cf54c4f4eeafc198cb2b9d682e772.jpg)
これは先日Sさんと行った伊豆の河津バガテル公園のフランス式ローズガーデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/b3f85edbe74422bd5f78fdecb1af7672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/9dbcb3c7bff86c266b808dd844d2b3eb.jpg)
伊豆の踊子という名の黄色いバラが満開で見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/9ae08c870825f38e0f8e2cbf658d763e.jpg)
今日畑に行ってみると、掘り残しのサツマイモの葉と地這いキュウリの葉が黒く変色していました。霜が降りたようです。それでもキュウリがこんなに採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/3896d970a8c9a7b71057c3917925870b.jpg)
今からでは遅いかも知れませんが、べた掛けで覆いをしてきました。
来週の24日ハウスショウ2階でのフリーマーケットに初出店することにしました。お店と言っても出せるものは、大根、ニンジン、サツマイモ、レタス、エンダイブなどの野菜だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/a4a14f20928fd21572d172282c109896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/28cffcedcb45f52875c78cccd23fbaf6.jpg)
数日前のテレビで大根おろしアートというのをやっていたので早速作ってみました。これが第一作目の犬のコロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/79634c5832bcc243ecd72aaadae22424.jpg)
実物はこんなですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/7a478c1626c6dea410681d1862f92674.jpg)
あまり似ていませんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/bf8f524b7de37265fbb54135246a0e93.jpg)
黒い色がなかなか出せず、インスタントコーヒーからオイスターソースにしてもこの程度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/725ab5d67eeddbb3731c971c23692f28.jpg)
あとでネットで調べたら黒は海苔を張るといいようです。
夕食はカレーにサラダ、サラダの上に有名な白クマ親子を作ってみました。白クマに見えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/59e345fa70f938acc7c208a6376d9012.jpg)
食べる時にお醤油をかけたら、ナ、ナント子犬になってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/d467b59b2597b95f28f21ab8e93a02cb.jpg)
どうもうまくいかないようです。24日は大根をたくさん用意しますので、皆様も楽しんでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/ba2a37bac9f937ed19de2e7a918cfeb4.jpg)
庭のコスモスやバラもきれいな花を咲かせ、種から育てたビオラも咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/6aedff5ba03cafca04b2c66538ffe44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/10db6c8011703560eb783335510b1b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/646cf54c4f4eeafc198cb2b9d682e772.jpg)
これは先日Sさんと行った伊豆の河津バガテル公園のフランス式ローズガーデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/b3f85edbe74422bd5f78fdecb1af7672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/9dbcb3c7bff86c266b808dd844d2b3eb.jpg)
伊豆の踊子という名の黄色いバラが満開で見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f5/9ae08c870825f38e0f8e2cbf658d763e.jpg)
今日畑に行ってみると、掘り残しのサツマイモの葉と地這いキュウリの葉が黒く変色していました。霜が降りたようです。それでもキュウリがこんなに採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/3896d970a8c9a7b71057c3917925870b.jpg)
今からでは遅いかも知れませんが、べた掛けで覆いをしてきました。
来週の24日ハウスショウ2階でのフリーマーケットに初出店することにしました。お店と言っても出せるものは、大根、ニンジン、サツマイモ、レタス、エンダイブなどの野菜だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/a4a14f20928fd21572d172282c109896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/28cffcedcb45f52875c78cccd23fbaf6.jpg)
数日前のテレビで大根おろしアートというのをやっていたので早速作ってみました。これが第一作目の犬のコロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d3/79634c5832bcc243ecd72aaadae22424.jpg)
実物はこんなですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/7a478c1626c6dea410681d1862f92674.jpg)
あまり似ていませんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/bf8f524b7de37265fbb54135246a0e93.jpg)
黒い色がなかなか出せず、インスタントコーヒーからオイスターソースにしてもこの程度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/725ab5d67eeddbb3731c971c23692f28.jpg)
あとでネットで調べたら黒は海苔を張るといいようです。
夕食はカレーにサラダ、サラダの上に有名な白クマ親子を作ってみました。白クマに見えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/59e345fa70f938acc7c208a6376d9012.jpg)
食べる時にお醤油をかけたら、ナ、ナント子犬になってしまいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/d467b59b2597b95f28f21ab8e93a02cb.jpg)
どうもうまくいかないようです。24日は大根をたくさん用意しますので、皆様も楽しんでください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/3f34a62b47df31bd2136e55db070b634.jpg)