立春を過ぎても寒い日が続いています。9日には、房総でも雪が降りました。散歩コースの桜もまだ固い蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/c6c202a35eab9c2f2d93481badd2fb15.jpg)
あ、電車がきました。コロこっち向いて!残念でした。ちょっとタイミングがずれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/bf3b48db990d16a272a6e954e5889a10.jpg)
今日建国記念の日、すいらんでのカフェマナーレッスンとアジりティーコンペに参加しました。
ドッグカフェ・マナークイズは、大体分かっていたのですが、ドッグカフェでは洋服を着せるのが正しいと初めて知りました。今までは寒い時に着せたり、お腹をバリバリ掻いて困る時に着せていたので暖かいカフェ内では脱がしていたのです。そう言えば家ではコロの毛が飛び散って大変です。あわてて洋服を着せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/12025561ad2bf742b572d2c2925e29da.jpg)
でも、この洋服は大きすぎて家の玄関に繋いでおくと、自分で脱いで体の下に敷いて寝てしまいます。
やがて、人間の食事が届き、食べ始めますと、5,6分は伏せてじっとまっているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/7b4a9d4b3fd72de5894f7e55688dff22.jpg)
全部食べ終わらないうちに立って「まだなの?」と、言うようにウロウロします。
「まだ、伏せでしょう、伏せ!」と、言うとしぶしぶまた伏せると、こんな具合でしたが、まあ、どのワンちゃんもおとなしくお行儀がよくてとても穏やかなお食事会でした。勿論コロも大好きなササミを食べました。
午後は、すいらんのドッグランを一周散歩すると、大きなグレート・デーンに会いました。1日に800gのフードをたべるそうです。コロも私も見とれてしまいました。
いよいよ、アジリティーが始まり、コロも様子を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/a04617e111b50a60cfc3cca04e4307c7.jpg)
まず、無料券をいただいた、ビギナー・ノービスを1走し、なあんだこんなの簡単だと、思ったのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/1322a63b68cbadad1ca700a963e8fbae.jpg)
次のジャンピング3では、勝手に走ってしまい失格に・・・そこで、
最後のアジリティー3までに、オビ練をし、「勝手に行かないでね。一緒に行こうね」と、約束を取り交わしました。
お陰でコロがゆっくり走ってくれ、何とかクリーンランでき、他に速いワンちゃんが出ていなかったので1席になり、大きなグレートピレネーズのおとなしいワンちゃんと一緒に写真を撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/317d87d86dbe6a9e0a70cea9537cd0d4.jpg)
頂いた表彰状と賞品のアジリティー犬用のフードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/3604555392a5f608357c413df26004de.jpg)
開けて見るとかなり大粒です。この頃朝の食事を残して昼に食べ3食にして規定量を食べているコロですが、今日試しに朝の残りに混ぜると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/364daaf17d0384356c98f1c7147755a7.jpg)
一気に平らげてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/b975e1db7ec0bf6563e9a4b91c095dee.jpg)
これで決まりです。これからコロのごはんは、サイエンスダイエット10歳以上小粒、アイムス7歳以上小粒、アジリティー用のこのLサイズ、歯と歯茎のためのT/D大粒の4種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/c6c202a35eab9c2f2d93481badd2fb15.jpg)
あ、電車がきました。コロこっち向いて!残念でした。ちょっとタイミングがずれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/bf3b48db990d16a272a6e954e5889a10.jpg)
今日建国記念の日、すいらんでのカフェマナーレッスンとアジりティーコンペに参加しました。
ドッグカフェ・マナークイズは、大体分かっていたのですが、ドッグカフェでは洋服を着せるのが正しいと初めて知りました。今までは寒い時に着せたり、お腹をバリバリ掻いて困る時に着せていたので暖かいカフェ内では脱がしていたのです。そう言えば家ではコロの毛が飛び散って大変です。あわてて洋服を着せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/12025561ad2bf742b572d2c2925e29da.jpg)
でも、この洋服は大きすぎて家の玄関に繋いでおくと、自分で脱いで体の下に敷いて寝てしまいます。
やがて、人間の食事が届き、食べ始めますと、5,6分は伏せてじっとまっているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/7b4a9d4b3fd72de5894f7e55688dff22.jpg)
全部食べ終わらないうちに立って「まだなの?」と、言うようにウロウロします。
「まだ、伏せでしょう、伏せ!」と、言うとしぶしぶまた伏せると、こんな具合でしたが、まあ、どのワンちゃんもおとなしくお行儀がよくてとても穏やかなお食事会でした。勿論コロも大好きなササミを食べました。
午後は、すいらんのドッグランを一周散歩すると、大きなグレート・デーンに会いました。1日に800gのフードをたべるそうです。コロも私も見とれてしまいました。
いよいよ、アジリティーが始まり、コロも様子を見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/a04617e111b50a60cfc3cca04e4307c7.jpg)
まず、無料券をいただいた、ビギナー・ノービスを1走し、なあんだこんなの簡単だと、思ったのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/1322a63b68cbadad1ca700a963e8fbae.jpg)
次のジャンピング3では、勝手に走ってしまい失格に・・・そこで、
最後のアジリティー3までに、オビ練をし、「勝手に行かないでね。一緒に行こうね」と、約束を取り交わしました。
お陰でコロがゆっくり走ってくれ、何とかクリーンランでき、他に速いワンちゃんが出ていなかったので1席になり、大きなグレートピレネーズのおとなしいワンちゃんと一緒に写真を撮っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/317d87d86dbe6a9e0a70cea9537cd0d4.jpg)
頂いた表彰状と賞品のアジリティー犬用のフードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/3604555392a5f608357c413df26004de.jpg)
開けて見るとかなり大粒です。この頃朝の食事を残して昼に食べ3食にして規定量を食べているコロですが、今日試しに朝の残りに混ぜると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/364daaf17d0384356c98f1c7147755a7.jpg)
一気に平らげてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/b975e1db7ec0bf6563e9a4b91c095dee.jpg)
これで決まりです。これからコロのごはんは、サイエンスダイエット10歳以上小粒、アイムス7歳以上小粒、アジリティー用のこのLサイズ、歯と歯茎のためのT/D大粒の4種類です。