今日は雨の日曜日、時雨模様です。久しぶりにカメラを持ってコロの散歩をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/792b5a1dd3a6bc10ef228741ede9d9bf.jpg)
今年は柿が当たり年どこの家にも鈴なりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/508bab81cffe9e00743709c09b2abcb8.jpg)
お茶の木の花が咲き、実も付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/940d8cefa5b3d309355c15e31de0f486.jpg)
暖かいこの辺りでもイチョウやケヤキが色づき、落ち葉もいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/93a8e85cca7e51d0248dc2210c2ff6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/9af35eb3fc3f8d075bac2405dad522b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/76c9801de5a5c800305efc13b9195f6f.jpg)
カラス瓜が生り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/b306226e9e0f38c63c7d272576d07210.jpg)
アカマンマがいっぱいに咲き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/ad1389dd64afdf5e43bc8ee19dccafe4.jpg)
野菊もチラホラ、雑草の花がきれいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/338bed184645f6be5bdd28cb4543ee19.jpg)
コロは臭い嗅ぎ専門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/51488854c0862dcb2c4f886eb27421f0.jpg)
やっとお座りさせて春には一面の菜の花が咲く線路わきの田んぼ道で少しだけ訓練をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/21667b69ba6565e42db699c9e12e3788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/ce73c117702c177a016b7c6a8a50629d.jpg)
家に帰ると我が家の庭にも菊の花が咲きだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/998e8c55dd2f5cc01e5d8b9232b69606.jpg)
これから植える予定のキンセンカとパセリ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/96cae414ac90b12936abc3fbb00d8e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/a6231ea1939c17fbfed2997cd7a73871.jpg)
ビオラや玉ねぎの苗など、もういっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/d922314ba5aa926d77dc78dff1a62b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/0af992669b1ed9bca19183abd008e3e4.jpg)
手入れの行き届かない庭のバラも勝手に咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/594fe6d1f2a4926d67a22099a7faf4d7.jpg)
オレンジが今年も色づいてきました。12月の収穫が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/5e5797ff323daf7faafb73b7b1c74b2a.jpg)
これは?そうそう11月1日ホテル里杏のワンワンフェスタのコロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/a5fe8c8d2afe327043d0c1d3acb711d8.jpg)
30m走ではな、なんと16,41秒と超遅かった!
お隣にいたのは確かグリちゃん、コロと同年齢の13歳でしたか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/ec43aa3401be99c2b9b2f1af187bfbba.jpg)
コロもこんな服を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d0cf3115aaa62db5f0b49e25d5b45507.jpg)
さて、今日の話に戻って
雨模様ですし、畑に行くのを止めて久しぶりにコロのアジリティー練習に参加してきました。
1走目は張り切って走ったのですが、2走目は雨も強く、走る気が落ちてしまいました。
どうせならと派手な服を着せて走ったのですが服がきつかったかもっと遅くなりました。
これがそのお洋服です。でも、良い運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/99845cb8c23c0e218bf1e2b5881e0875.jpg)
畑の様子はまた、次回お知らせします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/792b5a1dd3a6bc10ef228741ede9d9bf.jpg)
今年は柿が当たり年どこの家にも鈴なりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/508bab81cffe9e00743709c09b2abcb8.jpg)
お茶の木の花が咲き、実も付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/940d8cefa5b3d309355c15e31de0f486.jpg)
暖かいこの辺りでもイチョウやケヤキが色づき、落ち葉もいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/55/93a8e85cca7e51d0248dc2210c2ff6ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/9af35eb3fc3f8d075bac2405dad522b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/76c9801de5a5c800305efc13b9195f6f.jpg)
カラス瓜が生り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/b306226e9e0f38c63c7d272576d07210.jpg)
アカマンマがいっぱいに咲き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/ad1389dd64afdf5e43bc8ee19dccafe4.jpg)
野菊もチラホラ、雑草の花がきれいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/338bed184645f6be5bdd28cb4543ee19.jpg)
コロは臭い嗅ぎ専門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/51488854c0862dcb2c4f886eb27421f0.jpg)
やっとお座りさせて春には一面の菜の花が咲く線路わきの田んぼ道で少しだけ訓練をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/21667b69ba6565e42db699c9e12e3788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/ce73c117702c177a016b7c6a8a50629d.jpg)
家に帰ると我が家の庭にも菊の花が咲きだしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/998e8c55dd2f5cc01e5d8b9232b69606.jpg)
これから植える予定のキンセンカとパセリ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/96cae414ac90b12936abc3fbb00d8e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/a6231ea1939c17fbfed2997cd7a73871.jpg)
ビオラや玉ねぎの苗など、もういっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/d922314ba5aa926d77dc78dff1a62b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/73/0af992669b1ed9bca19183abd008e3e4.jpg)
手入れの行き届かない庭のバラも勝手に咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/594fe6d1f2a4926d67a22099a7faf4d7.jpg)
オレンジが今年も色づいてきました。12月の収穫が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/5e5797ff323daf7faafb73b7b1c74b2a.jpg)
これは?そうそう11月1日ホテル里杏のワンワンフェスタのコロでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/a5fe8c8d2afe327043d0c1d3acb711d8.jpg)
30m走ではな、なんと16,41秒と超遅かった!
お隣にいたのは確かグリちゃん、コロと同年齢の13歳でしたか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/ec43aa3401be99c2b9b2f1af187bfbba.jpg)
コロもこんな服を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/d0cf3115aaa62db5f0b49e25d5b45507.jpg)
さて、今日の話に戻って
雨模様ですし、畑に行くのを止めて久しぶりにコロのアジリティー練習に参加してきました。
1走目は張り切って走ったのですが、2走目は雨も強く、走る気が落ちてしまいました。
どうせならと派手な服を着せて走ったのですが服がきつかったかもっと遅くなりました。
これがそのお洋服です。でも、良い運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/99845cb8c23c0e218bf1e2b5881e0875.jpg)
畑の様子はまた、次回お知らせします。