昨日は強い風と雨で、庭に出たアトムがびっしょり・・ドライヤーで乾かすのが大変でした・・
10時半頃にようやく雨が止みましたが、風が強く庭のオレンジがいくつも落ちました・・

落ちたオレンジは、酸味が強かったけれど美味しかったです・・

午後、Oさんから種を頂いたオンファロデスの苗を植えようと畑に行きましたが・・

水が溜まって畑に入れません・・

つどいのソラマメのトンネルが外れていたのを・・

簡単に補修して帰りました・・

アトムをつなぐテントも破れていました・・


今日は、雲一つない青空です・・

オンファロデスの苗をひょろひょろのキンセンカのとなりに植えました・・


ふかふかの培養土からべたべたの粘土土にうまく適応するといいのですが・・
畑に植えた水仙は咲かないのに、

土手の水仙は良く咲き・・

種まきしたニゲラより、こぼれ種から芽を出したニゲラは大きく育っています・・

植物って不思議ですね・・

10時半頃にようやく雨が止みましたが、風が強く庭のオレンジがいくつも落ちました・・

落ちたオレンジは、酸味が強かったけれど美味しかったです・・

午後、Oさんから種を頂いたオンファロデスの苗を植えようと畑に行きましたが・・

水が溜まって畑に入れません・・

つどいのソラマメのトンネルが外れていたのを・・

簡単に補修して帰りました・・

アトムをつなぐテントも破れていました・・


今日は、雲一つない青空です・・

オンファロデスの苗をひょろひょろのキンセンカのとなりに植えました・・


ふかふかの培養土からべたべたの粘土土にうまく適応するといいのですが・・
畑に植えた水仙は咲かないのに、

土手の水仙は良く咲き・・

種まきしたニゲラより、こぼれ種から芽を出したニゲラは大きく育っています・・

植物って不思議ですね・・
