成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

佐渡汽船「おけさ丸」

2006-11-06 22:12:08 | つれづれ日記
新潟港から佐渡島両津港まではカーフェリーで2時間半の航路なんですね、暇人小生が乗船したのはカーフェリー「おけさ丸」で佐渡汽船のHPでの要目は、
全長:134m、総トン数12、419トン、最大旅客定員1,520名、車両積載能力 大型バス32台と乗用車48台または乗用車290台、
速力23.5ノット、建造平成5年4月だそうです。

2006-11-03 新潟港に入港する「おけさ丸」

佐渡汽船では新潟~両津間にはカーフェリーでは「おけさ丸」「おおさど丸」が投入されていて、またジェットフォイルでは
「ぎんが」「つばさ」「すいせい」が就航しているそうです。

暇人小生には2時間半船内で仮眠するくらいならデッキで行き交う船を見ていたほうがいいですね、
またカモメが餌をもらいにに船についてくるのも絵になりますね。

2006-11-03 「おけさ丸」から