成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

百里基地訪問

2009-03-12 22:15:53 | つれづれ日記
この前から噂の百里に行きたいと思っていましたがなかなか休みがとれませんでした、
でももう3月ですので天気予報を見ながら決行する事にいたしました。
 当初は成田の師匠とご一緒と予定していましたが、師匠の都合が悪そうで、
そこで何時もの悪友連中に魔の囁きし餌の画像を見せたら見事に2匹も飛びついてきて釣れましたネ。
 写撃手320さん、Kenjiさんと3人で百里を同時攻撃をしてまいりました。
 11日この日は天気はよかったのですが、何せ風が強かったですネ、
それでも風の強い中、気の知れた仲間ですので楽しく、朝の8:00から16:00まで寒空に粘って写撃してまいりました。
 これで昨年の航空観閲式のリベンジが果たせ戦果は大でした。
今日は部隊創設30周年スペシャルマーキングをアップしてみます。

<写撃手320さんからの報告でございます、花粉症に悩まされていある写撃手320さんからの報告ですが>

3.11 百里は苦労眼なのだ!

 当日はヒコーキもバンバン飛んで呉れましたが、それにも増して花粉がモーレツに
飛んでくれ、眼からはとどめない涙、そんなワケで、305SQ30周年記念塗装の
黒梅はまさに苦労眼での戦果ですが、どーです!なかなかの大迫力でしょ!
特に民間機用新滑走路脇写場ではすぐ間近で見られ、真横は100mmでは
溢れてしまい全景を収めることが出来ませんでした。


2009-03-11


2009-03-11


2009-03-11


2009-03-11


2009-03-11


2009-03-11

 ポットに何が書いてあるのかと大きくしてみたらこんな具合でございます。

2009-03-11
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする