最新の画像[もっと見る]
-
「アルピーノ」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「アルピーノ」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「アルピーノ」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「カブール」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「カブール」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「カブール」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「カブール」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「カブール」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
「カブール」入港 2024.08.22 2ヶ月前
-
フランス海軍「ブルターニュ」入港 2024.08.24 2ヶ月前
コリアン・ネ-ビ-、練習艦隊のパンフありがとうございます。
新型DDHと補給艦で、太平洋圏各国に寄港してんのが良く分ります!
昨日チビの運動会を見にでかけ、そのまま家(チビ)に防虫網をもって泊りに来ています。
今日はバッタを追っかけかもしれませんネ、そんな訳で行けません。
バトルグリープとまではいいませんが、随伴艦もついてくれればいいですね。
幸い天気はピーカンではないですが、ガスってなくぬけていますように、いい写真をとって見せてください。
行きは、何時もの通り高速を使わずのチンタラ行脚でして/w
灯台前に着いたのが07:30頃でしたか。
沖を見ると!早くもOHP級とフライトⅡAが航走してます/残念ながら間に合わん。
そのあと真打ち登場となるわけだが、今日は日曜日とあつてか、ヤケに釣り船が多いんです。そんなわけで、釣り船の写り込んだお見送り写真を随分撮りましたナ。
オコボレ・ワンワンは海自「しもきた)でした。
観音埼まで行かれお疲れさまでした、オマケ付きでしたか、朝は天気はよかったしそれはよかったですね。
小生のほうは一日中家の周り、家の中、博物館にも誘っても行けない1日でした。
朝早くからの出撃ご苦労様でした。
次は観艦式でしょうか?皆さん頑張りましょうね!
ファミリ-クル-ズのお見送り写真、
沢山撮りましたヨ。
同じカツトが沢山写り、まるで映画のフイルムみたい/w
これで今月は打ち止め。来月初頭の館山基地公開から始まり、イヨ々観艦式に向けての準備の始まりです。
朝早くからのお出かけご苦労さまです、いい写真が撮れたようですね、また連写したようですね。
9月30日旅行が中止になったしまったので館山行お供してゆきますかね、少し検討します。