「キントト倶楽部」さんからデルタの新塗装の書き込みがありましたが、
暇人小生この16日に「さくらの山」に出かけた時デルタ航空の新塗装をゲットできました。
「キントト倶楽部」さんこのカラーですかね。

デルタ航空 N701DN B-777
2008-03-16
ついでにこの日こんな機材が目に入りました。

中国東方航空 B-2358 A-320
2008-03-16

シンガポール航空 )V-SPP B-747
2008-03-16

チャイナエアライン B-18210 B-747
2008-03-16
<暇人雑記>
この25日にタイ国練習艦隊が佐世保に来航するニュースが、海上自衛隊HPに紹介されていますネ。
折角来るなら東京にも来て欲しいですね。
海上自衛隊HP
暇人小生この16日に「さくらの山」に出かけた時デルタ航空の新塗装をゲットできました。
「キントト倶楽部」さんこのカラーですかね。

デルタ航空 N701DN B-777
2008-03-16
ついでにこの日こんな機材が目に入りました。

中国東方航空 B-2358 A-320
2008-03-16

シンガポール航空 )V-SPP B-747
2008-03-16

チャイナエアライン B-18210 B-747
2008-03-16
<暇人雑記>
この25日にタイ国練習艦隊が佐世保に来航するニュースが、海上自衛隊HPに紹介されていますネ。
折角来るなら東京にも来て欲しいですね。
海上自衛隊HP
ナカナカきまってます。
それにしても、
最近の成田は大型双発機の増えたこと!
4発機全盛時代が懐かしいです。
5月に成田線就航のA380を早くみたいモンです。
Naresuan
Saiburi
この2隻、東京港で挙行された国際観艦式参加艦じゃないかと?
でも、天気が雨・・・
さて あれの公試中の勇姿を撮影するには,もう日数がないですね.来週は,当方にとって夜勤3連荘の悪条件なんで(汗 なんとか引渡し式前に静々と帰ってくる船影を撮影してかないと配備先の方面にはさすがにこれだけじゃ行けないんで(爆
味のある入港シーンですよね.
http://www.47news.jp/video/general/post_638.php
往年の北大西洋航路ライナーは,4月末にも
「ザ・トパーズ」も引退のようで残念です.
横浜港の入出港の写真撮影はあまりにも良くない
ので走水か観音崎で出港中を狙いますか.
4月末の正午過ぎだと300mm程度の単望遠
でも陽炎の影響が.
休日にエセックスなんて美味しい話ですね。
残念な事に明日の天気は雨70%だそうで、この前のペルー海軍を城南島で追った時のことがあって又の機会にしようかと思っております。
それでも、キット朝4時半ごろおきて表の雨の様子を気にするでしょうネ。
まあ、今回は我慢、我慢で~す。
デルタ機ですが、もう少し早い時間ならよかったのですが、17:00過ぎでもう帰るつもりの時間でした。
今日お米屋さんと話しましたが船は動きませんヨ。