奄美大島Narujiのブログ

人生のんびりと。
時々なんかコメントでも。

一応剣道経験者

2009年11月27日 | 剣道
ワンは一応剣道経験者です。(弱いけど)
小学校から高校まで剣道部に所属してました。
初段もちです。
剣道は好きだけど,そこまではまってはなかったんですが,娘が中学校入学と同時に始め,息子も始めました。下の息子もやりたいと言ってます。
最近テレビでも,剣道を目にする機会も増えました。(はんにゃ金田VSロッチコカドとか)

剣道経験アリのおやぢとしては子どもたちに威張りたいわけですよ。
そんな剣道じゃだめだろ!とか・・・。
で,おやぢも子供たちと一緒に稽古に参加・・・。
いままでも,年に1~2週間は稽古してたけど,やっぱりキツイ。
でも,おやぢは威厳を示さないといけないから,へばれない。

ふぅ~・・・。がんばろ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります。 (taraco_may)
2009-11-27 17:05:39
子供の前ではへばりたくないですね!

私もちょこちょこ稽古に参加させていただいてますが…、
正直きついです!
やっぱり子供ってすごいなぁって思っちゃいます…。
でも一生懸命稽古するのは気持ちいいですよね。
大人になってからの剣道も良いものだなぁと思っています。

返信する
Re:わかります。 (Naruji)
2009-11-27 18:00:12
taraco_mayさん。コメントどうもありがとうございます。
ホンとですね。子どもの体力って凄いですよね
負けないように,がんばらないといけないですね
お互いに
返信する
Unknown (Unknown)
2009-11-28 08:46:37
へばるな!おやぢ

我が家の場合は剣道ではなくピアノです
二人の娘がピアノを習っていて、長女は私のレベルを越していきそう
教える立場は崩せないので、私も必死に練習していますよ
返信する
Narujiさま (Hawks fan)
2009-11-28 09:42:37
素晴らしいですね。
是非がんばってください。

お子さんも喜びますよ。
返信する
Re: (Naruji)
2009-11-29 21:45:53
ゆきほさんかな?違ってたらごめんなさい。

ピアノは余計大変そうですね。子供の吸収するスピードは恐ろしいですからね

うちの子供(上から3人)も,ピアノも習ってるんですが,さすがにそこはノータッチです
返信する
Re:Narujiさま (Naruji)
2009-11-29 21:49:02
HawksFanさんありがとうございます

おやぢの意地のみなんですけどね
子供たちにいい影響を与えるために試行錯誤ですね
返信する

コメントを投稿