奄美大島Narujiのブログ

人生のんびりと。
時々なんかコメントでも。

睦剣旗争奪少年剣道大会

2010年01月26日 | 剣道

  日曜日(1月24日)は剣道の試合でした。vlcsnap-2010-01-26-09h18m47s4

 

 今回は,小学生のみの大会なので,長男のみ参加です。(次男はまだ,防具をつける段階ではないので,補欠にも入れません。)

 今回も勝ち抜き戦の試合です。
 低学年の部は初戦は,1年生3人のチームが相手です。先鋒が1人抜き,相手中堅と引き分け。次鋒が相手大将と引き分け。勝ち。
 2戦目(早くも準決勝),先鋒が絶好調,相手先鋒,次鋒を抜き,中堅と引き分け,次鋒が相手副将を抜いて,相手大将に負け,中堅,副将と相手大将に抜かれ,大将戦。なんとか1本勝ちで,決勝進出。
 決勝の相手は強かった。先鋒戦引き分け。次鋒が抜かれ,中堅が引き分け。相手中堅に副将が抜かれ,大将の出番。相手中堅はメン2本で抜いたけど,相手副将にねばられ,引き分け。準優勝でした。

 高学年の部は初戦,先鋒が相手副将まで4人抜き。相手大将に負けると,相手大将がそのまま4人抜き返し,で,大将戦。メン1本勝ちで,なんとか勝ち。
 2戦目は,先鋒が相手先鋒,次鋒を抜き中堅と引き分け。次鋒が相手副将に抜かれ,中堅が引き分け。副将と相手大将が引き分け。勝ち。
 決勝は先鋒が相手先鋒から副将(不戦)まで勝ち。大将に負け。次鋒も負け,中堅が引き分けて,勝ち。
 優勝!この大会は,初優勝を飾りました。

P1000766 

このメンバーでの大会はおそらく最後かな?6年生の3人は次は中学生として,大会出場です。
他のメンバーは頼れる6年生が抜けて,自分たちで,やっていかなくちゃいけなくなります。さー頑張るぞ!

あ,ちなみに,うちの息子の個人的な成績は,2勝1分けでした。この1分けは勝たないといけなかったんですけど,これからの課題です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿