![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/58/b2ca72beab47179319dd72a87038bb59.jpg)
今年はクリスマスホーリー(シナヒイラギ)にたくさん実が付きました。
重さで枝が下がってしまいました。
もうすこしすると、ヒヨドリの夫婦がやってきてほかの鳥を追い払って全部食べてしまいます。
いろいろな種類の野鳥が来て、分け合って食べてくれるといいのだけれど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/dbb22da7aba3cb891c7ecca1737d1995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/4aac987464ea2b3ee3defa6988030d78.jpg)
3メートルにもなったシャクナゲ
2階から撮りました。
なぜか、春と秋開花します。春咲く枝と、秋咲く枝があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/2afab653749b1062b9aff25f8cc657ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f5/4f2c39c4e05a7b39aa77955fcd3fe10a.jpg)
サネカズラとフルックルスがいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6b/ed6e64c94edc0f0eed843aa504bdbc1a.jpg)
まだ咲き続けているサルビア・インボルクラタ
長いこと楽しませてくれましたが、
先端のボールのような蕾の部分がやわらかくなってきたので、もう終わりが近いかも…
花が終わったら短く切って冬越しです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます