9月の植物公園 2009-09-30 22:16:56 | 水戸市植物公園 秋らしくなりました。 温室の中庭の池ではまだスイレンが咲いています。 けれど葉が枯れはじめてやはり秋… 素敵な寄せ植え 公園内の気になった花 酔芙蓉? あまり見たことのない名前のわからない花がたくさんある
ミニタイプ? 2009-09-25 13:24:21 | ヘレボルス 三年前某ナセリーさんで購入したヘレボの鉢に紛れ込んでいたおチビさん ミニタイプなのか育ちが悪いだけなのか… 三年も経つのに未だに名刺サイズ これで小輪の花が咲いたりしたら とちょっぴり期待して山野草の鉢に植えてみました。
ハエトリソウ買ってしまった(^^; 2009-09-23 22:07:34 | 我が家の植物 園芸店の片隅で売れ残った食虫植物が処分価格でおいてあり、 そのままだと多分枯れてしまい捨てられてしまうんだろうな~ と思い買っては見たけれど、 ハエトリソウの冬越しは難しいらしい 先日買ったネペンテスと一緒に水槽に入れてヒーターかけて… まるで熱帯魚飼うような扱いになりそう ネペンテス 室内の植物は減らす方向でいたはずなのに…
ベコニア・ミリオンキッス 2009-09-22 22:29:07 | 我が家の植物 ミリオンキッス 一ヶ月前 昨年購入したミリオンキッス(木立性ベコニアと思われる)は、冬枯れてしまったものの、根が生きていたので、植え替えをしてしばらくは小さい葉がちょっと出ただけでなかなか育たなかったけれど、今は鉢が見えないほどになりたくさんの花が咲いています 捨ててしまわなくてよかった 垂れ下がった枝は切り戻したほうがいいかな…
原種シクラメン 2009-09-18 22:58:43 | 我が家の植物 原種シクラメンは、春咲くコウムを昨年庭に植えて楽しんでいましたが、 ヘレボルス倶楽部のオフ会でいただいた秋咲きの原種シクラメンが咲き始めました。 これにはヘデリフォリウムとラベルが付いていましたが、 もうひとつはラベル落ちでなんなのか不明これもヘデリフォリウム グラエカムだといいけど… 原種シクラメンを育てるのは初めてで いただいたポットのまま植え替えどうしようと思っているうちに脇からも蕾がでてきてしまった 花だけでまだ葉のないのがちょっと淋しい