ヘレボルスの花が緑色に変わる頃には様々な花が咲き始め、庭もにぎやかになってきました
本日は
なのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/cda6720f195983dbddc47bcc652b8455.jpg)
忘れな草はブルーと思っていたのですが、白いのもありました。
一度種を播くと、次からはこぼれ種で、庭中に広がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/42b9184cabe601199d189046ccd246d8.jpg)
サクラソウもこぼれ種で庭のあちこちに咲いてます。
プリムラは植えっぱなしでも毎年春には綺麗に咲いてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
庭に植えてから20年以上になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/a6090721c9a43fc367b41d67545446b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/35844d9181002a45fef670b3d02e41bb.jpg)
庭の二箇所に1株づつ植えた八重のニオイスミレは
種ができないけれどよく増えて、近くを通るとよい香がして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/96b8d6a1229c0707bff5fc97a3069ca8.jpg)
今はもう葉ばかりになっていますが、水栽培の鉢で買ってきた水仙(テタティト)
花が終わった時庭に植えたら何倍にもなって…
イベリス
これも、毎年咲いてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/216c1c0a3c3e80b829f3ae93b0210104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/509bc9a111c600a529da603715a77bb9.jpg)
今年買ったトリアシスミレ
葉の形が鳥の足に似ている所から付いた名前らしい
果たして我が庭で増えてくれるだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
4月前半の庭の花でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/cda6720f195983dbddc47bcc652b8455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/1585d07b9e6ffeec7597f7a3b743c16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c6/fd254bf5ce0817de8a7ebd9a59a8a0ef.jpg)
忘れな草はブルーと思っていたのですが、白いのもありました。
一度種を播くと、次からはこぼれ種で、庭中に広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/42b9184cabe601199d189046ccd246d8.jpg)
サクラソウもこぼれ種で庭のあちこちに咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/62124063e4165b3d6d40cbfeb31c2b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/b5a81d495118c037eb92c3583be818b7.jpg)
プリムラは植えっぱなしでも毎年春には綺麗に咲いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
庭に植えてから20年以上になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/a6090721c9a43fc367b41d67545446b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/35844d9181002a45fef670b3d02e41bb.jpg)
庭の二箇所に1株づつ植えた八重のニオイスミレは
種ができないけれどよく増えて、近くを通るとよい香がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/96b8d6a1229c0707bff5fc97a3069ca8.jpg)
今はもう葉ばかりになっていますが、水栽培の鉢で買ってきた水仙(テタティト)
花が終わった時庭に植えたら何倍にもなって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/aadc68fe999823cf96417c7a8ab485fe.jpg)
これも、毎年咲いてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/216c1c0a3c3e80b829f3ae93b0210104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/509bc9a111c600a529da603715a77bb9.jpg)
今年買ったトリアシスミレ
葉の形が鳥の足に似ている所から付いた名前らしい
果たして我が庭で増えてくれるだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
4月前半の庭の花でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます