ボウリング日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久々のMセンターでのレッスン

2010-08-13 17:53:54 | 日記


7月の初めに行ったきりだったMセンターのレッスンに行ってきました。

「Sプロがドリルした後来なくなっちゃったけど・・」

とプロに言われ・・・(~ヘ~;)ウーンチョッと当たってる。

「う~ん、実はね悪いとは思ったけどドリルし直しちゃいました。どーしても合わなくて

投げるのが恐くなっちゃたんです><;;」

YプロもSプロのドリルの腕前を知ってたようだ(;_;)

あの頃は自分の持ってたボールさえサムが合わなくなっていたのにそのボールから

スパンを計って空けたから合うわけないんだよなぁ・・・。

お盆のせいもありオープンからお客さんが入りとても賑やかな中 1時間10&7番ピン

の練習をする。

10ピンに関しては今まで通りの立ち位置で良いのだけど7番ピンはオーバーターン

してるせいかガターしてしまう。

今日プロから言われたのは脇が空いてることと右足で蹴り左足に重心が乗ったときの

右足の位置、左ひざの後ろに右ひざが来る感じです。

その後 スコアを付けながら投げたのですが狙ったスパットが通らず右に行って

すまう。  一緒のボックスにいたSさんが手がバックアップになってるよ^^;;と

教えてくれた。

(゜O゜;アッ! さっきプロから指の意識を言われたせいで変な抜け方してるんだ。

って言うかそのまま投げれば良いのに最後で縦回転にしてるんだな><;;

これも私の悪い癖です。  これはマジ治さなきゃいけない。

3人1ボックスなのに何故かヘロヘロ状態・・・。

人が多いのと暑さのせいなのか・・?

Sセンターの1時間半とは違いやはり2時間みっちりは長いと実感しました。