ボウリング日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ボウリングのお友達

2010-08-23 05:44:56 | 日記



ボウリングだけじゃないけど何でも向上心ってものがないと上手にはならないと思う。

一人で投げてたときはただただ自分が一番楽しければそれで良かった。

毎回同じセンターに行ってると顔見知りの人も増え話をするようになったり

一緒に投げたりといろいろなボウリングライフを楽しんできました。

最近は伊藤さん(よくボールをいただいた方です)から声を掛けられることが

多くなりご一緒させていただいています。

その伊藤さんを通じて顔見知りではあったけど話したことのない人とも投げるように

なりました。 

こちらの面子は早朝に集合し予定したゲーム数を休憩なしで一気に投げます。

休憩を取るとどーしても今までのリズムも崩れるし指が変わってしまったり

身体が冷えてしまったりと一からスタートになってしまいます。

ダラダラ投げるのが嫌いな自分にはこーゆう投げ方好きです♪

中には3Gくらいで止めてしまったり「次どーする?投げる?」などいちいち

聞きながらやることが多かったりボウリングが終わって食事やカラオケやら

アフターまで一緒のこともありました。

それはそれで楽しかったんですが・・・

結局、話題は誰がどーしたとか要は噂話のような内容が多くなり「いらぬお節介」

してしまったりとかなり失敗した経緯がありました。

レーンのオイルの入り方とか自分の見聞きできないことを教えてくれたりしてくれるので

練習&課題をこなしながらやってます♪

ボウリングが終わりフロントで清算を済ませ

「お疲れ様でした@^^@ じゃあ、次回もよろしくお願いします♪」

と言いその場で解散。

そんなボウリングも楽しいなと思うこの頃です。