昨夜はなかなか寝付きが悪く布団に入っても寝返り打ったりボウリングで
投げるときはあ~しようとかこ~しようとか何も寝ようとしてるときに
考えなくったってよさそうなものを・・・・。
それでもいつの間にか寝てしまい目覚ましの1時間も前に目が覚めてる。
お休みの朝は目がバッチリ開き気分もワクワク(彼氏とデートでもあるまいしw)
早々着替えセンターへ向かぅ。
今日はメンテも済んでおりいつもの常連さんたちが投げていました。
同じボックスに2人連れの若い(♂)マイボーラーさん。
最近よく見かける2人でたぶんマイボールを持って間もないだろうというのは
すぐに分りました。
1人は素直なフォームで力まず投げているんだけど・・・
連れの方がローダウン? それともクランカーでもやりたいの?と思うような
投げ方をしていました。
インサイドのギリギリから投げているので右足がこちらのアプローチまで
入りしかも上半身が右向いてしまってボールは7番ピンかすめてガター。
後ろのドットからファールラインまで4歩、すごい歩幅(*゜Д゜)
1投目はあっち行ったりこっち行ったりで安定してないしオーバーターン
に加えリスタイをしてるのに手首をこねくり回してる。
短所はいろいろ見えてくるんだけど・・・ 長所が見えなぃ。
(゜.゜;ア・・・ でも身体が大きいので当然手もデカイ(ボウリングには有利だ)
(~ヘ~;)ウーン セオリー通りとは言わないけども~少し基本を身に着けた方が
良いかもです。
ちょっと話をしてみたのですが以前はストレートを投げてて今はフックボールを
投げたいと言っていた。
(・へ・;;)うーむ・・・・ やっぱフォーム改造した方がいいと思うけど><;
それよりも本を買って読むといいですょ♪
って、人に構ってる場合ではなくレッスンの復習しなきゃいけないのに(;_;)