ボウリング日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レッスンの復習①

2010-12-11 17:57:26 | 日記




下からすくい上げる感じ♪

その感覚を確かめたくって早起きして夜明け前に家を出ました。

寒いことは寒いけど12月も中旬だというのにやっぱ暖冬なのかもしれません。

おかげで原チャリを持つ手も楽です@^^@

先日プロに張ってもらったアルティメイタムも持参しました。

このテープが自分の正面になるように投げる、実際一歩助走でテープを

自分の身体正面になるように持ちそのまま投げる。

助走をつけたらやっぱりタイミングが合わないときは一歩を基準にして練習

そして歩く。 これを繰り返していくうちタイミングが合ってくるらしい。

そこで5Gの1投目だけ一歩をやってみた。

いきなり思い通りにできるわけもないけどやはり課題を持って練習しなくては

自分勝手なスコアだけを気にしてしまうボウリングになってしまう。

そ~いえば隣隣レーンに以前話したことのある♂2人連れが投げてた。

二人揃って何にも変わってなぃなぁ・・・・

"o(-_-;*) ウゥム… どうでもいいけどっ><;;

今日は復習なのでアウトサイドからの縦回転はお休みε=┏(; ̄▽ ̄)┛

 1G190  2G144  3G192  4G169  5G136  6G181

 7G203  8G136  9G177 10G212 11G199

アベ176 ストライク率30% スペア率47%

今、自分の苦手な3-6-10を1投目ボールかスペアボールかで迷ってます。

カバー出来ればどっちでもいいんですが確実なのはどっちなのか?

これも自分でどっちなのか決めなきゃいけないなぁ(*゜Д゜)