ここ数日は2月にしては珍しく20度を超える日が続いていました買い物に行くにも薄手のコートで充分
昨日は風もなく過ごしやすかったので、日中庭いじりをしていた 去年もだけど今ぐらいの時期にプランターの土を変えるようにしている 植木鉢の下から根っこが出てきてしまうので、土を交換&根っこの剪定&肥料あげ
私はいつも 骨粉入り油粕 と 腐葉土 を肥料として使っている 鶏糞や牛糞を使ってもいいのだが、1袋の量が多くて使いきれないから数年前から使わなくなった
桔梗…1鉢にまとめます 出来上がりはしたの写真の奥にある鉢
<紫式部>(写真左) & <こでまり>(写真右)
紫式部…モフモフの細かい根と動脈の様に太い根がめいっぱい鉢に伸びていました
新芽がたくさん
こでまり…まるでおひげを伸ばした叔父様のようなぐらい根が伸びていた…
新芽がたくさん
八重咲ヤマブキ…モフモフの細かい根っこがびっしりでした
新芽がたくさん
夏に効果を発揮するむしむしコロン…今まで小さな鉢でかわいそうだったので大きい鉢に交換ユーカリの匂いがします
チューリップとサクラソウの寄せ植えを作ってみました チューリップはこれからなのですがサクラソウがもう終わりかな…日がよく当たる場所に置いたので、サクラソウがまた裂いてくれると嬉しいんだけどなぁ~
クリスマスローズがまたたくさん咲いてくれました