ナチュラル☆de☆行こう!!

映画&ガーデニング&家庭菜園&我が家の献立&プチ贅沢グルメ(ラーメン食べ歩き)などを載せていきたいと思います。

パラノーマル・アクティビティ

2021-05-08 | 芸術鑑賞≪DVD ブルーレイ≫

    

 パラノーマル・アクティビティ6作品

 4作品めまでは観たのだが…あとの2本は上映してることは知らなかった

 『パラノーマル・アクティビティ』   2009年9月上映

 『パラノーマル・アクティビティ2』 2011年2月上映

 『パラノーマル・アクティビティ3』 2011年11月上映

 『パラノーマル・アクティビティ4』 2012年11月上映

 『パラノーマル・アクティビティ 呪いの印』 2014年11月上映

 『パラノーマル・アクティビティ5』 2016年5月上映

 

一人で観るのはこんなに怖かったっけ❓❓❓とドキドキしまくってしまいました

私はさほど怖いことは怖がらないので大丈夫ですが、怖いのが苦手な人は観ないほうがいい作品です

     

 『パラノーマル・アクティビティ 第2章 TOKYO NIGHT』 2010年11月上映

 この作品は映画館で観ているが、Blu-rayを半分ぐらい観た段階までは思い出さなかった…アメリカ作品に比べると恐怖心をそそられる確率は低いです

 

 
映画評論・レビューランキング

 


アマゾンそっくり詐欺メール情報入力させカード不正利用

2021-05-07 | その他


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/life/fnn-178255

私も何回かスマホのSMSにAmazon❔からのメッセージが届いたことがある 普段はPCのアドレスを使っているから”おかしいなぁ~”とすぐにスマホのSMSへのメッセージは消去している 先月も”プライム会員の更新手続きが…”といったメッセージが届いていたが自動更新されていたのに…気持ち悪いなぁと感じていた

PCにせよ、SMSにせよ、覚えのないメッセージは対応しないで消去するようにしている


コバエがポットン❕❕

2021-05-06 | ガーデニング

 

暖かくなるといっぱい出てくるんです…コバエが

今の家に越してきて春先から秋口くらいまでの暖かい時期にはお世話になってる 去年までは台所周りや食事をする部屋に置いていたけどコバエがポットンしたことはめったにない(残念ながら年に数匹…)容器にポットンしない割には部屋の中でよく数匹飛び回っている そこで、今年からは置く場所を変更した


花・ガーデニングランキング

 

まずは玄関に入ったところに1個 1ヶ月置いてるけどやっぱポットンしてない

 

   

先週の日曜日に3個外に置きました…1週間で大量に容器の中に落ちていました 外に置くようになってからは家の中にコバエが入ってくることは全くと言っていいほどなくなりました 去年までの室内設置での無駄な対策は何でったのだろうか…もっと早くに設置場所を変えようという考えが浮かばなかった自分が情けない


家庭菜園ランキング

 


散策(川越駅周辺)01

2021-05-05 | 散策

昨日、久しぶりに川越駅方面へ買い物に出かけました 本川越方面で買い物をしてから川越駅の西口へ…

 

今年オープンしたU-PLACE たぶん2月か3月だったと思う

あまり寄ることはないが記念に写真撮影

 

変わったオブジェというか椅子のようにも思える

 

 

 

 UNICUS川越に入ってるヤオコーに寄ってみましたがこれと言ってほしいものがなかったので広場を散策

 

 

今日が子供の日という事もあり保育園の子供たちが作ったと思われるこいのぼりが飾られていました

  
  写真(全般)ランキング

 

広場の片隅にある小さな噴水です

噴水のわきの花壇に咲いてる花たち

    

ビオラとパンジーです

 

この花の名前が…わかりませんでもかわいいデス

 

ん~この花の名前もわからなぁ~いこの花を倍率を変えて拡大した画像がしたの2枚です

 

 

 

     

額あじさい… 拡大率を変えて3枚撮影

 

 

 

額部分の花は何色なんだろう 薄い青色にも感じるが…

  
 花・ガーデニングランキング

 

  モンスターエナジー に対する画像結果

川越駅東口の連絡通路でモンスターエナジーを無料配布していたのでもらってみた 冷やして主人と半分ずつ飲んでみようか 今まで飲んだことがないのでどんな味がするんだろうか

ネットにこんな記事が… モンスターエナジーの危険性

今日は朝から鼻水が止まらずつらいです…


我が家のガーデニング☆064

2021-05-04 | ガーデニング

 

     

紫蘭が満開です

 

去年購入したマーガレットも次々と開花してます 去年4株購入したけどこの1株しか冬を持ちっこさなかった…

 

今年購入したマーガレット2階ベランダの日当たりが良い場所に…

 

今年は新しくボンサマーガレットを4株購入したので枯らすことなく年越しさせたいと思います

 

ボンザマーガレットには新たなつぼみがついていました他の株にもつぼみがついてくれることを願います

 

 

          花菖蒲 児化粧

 

          花菖蒲 桜獅子

     

          花菖蒲 眠り獅子

3種類の花菖蒲は迷いに迷って購入 昔別の種類の菖蒲を上手く育てられなかったことがあり辞めようかと思ったが、土もだいぶ改善されてるだろうから育ててみようと購入した (初めて購入したころは7~8年前で土がやせていた ここ数年腐葉土やお野菜のいらない部分などを土に埋めていたから土が元気になってると思う)


花・ガーデニングランキング


Blog Toy