goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Yeast Bread FLUffY

FLUffY(フラッフィー)は天然酵母、北海道産小麦粉を使ったパン屋とパン教室です。

2月20日(金)のメニュー

2015-02-19 18:13:31 | 日記
いつもありがとうございます。

【いろいろなお知らせ】

3月のパン教室のご案内

 3月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 3月1日 14:00より ベーグルなどのレッスン(満席)
 3月22日 10:00より ベーグルなどのレッスン(残4席)
 3月22日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)

◎販売担当スタッフの募集(急募です
 週に2日ほど働いて頂ける販売担当スタッフを募集しております。
 勤務時間は10時半から19時半ぐらいまで。
 ご興味ある方は、ご連絡くださ~い。よろしくお願いいたします。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【2月20日(金)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ
・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ) ・日替わり三色パン
・バジルフォカッチャ ・ミルクブレッド(パウンド型サイズ) ・パンオコンプレ
・フルーツたっぷりヘルシーパン ・洋梨とカスタードクリームのパン
・オレンジブレッド ・チョコとアプリコットのクグロフ ・ワッフル
・ベーグル(クランベリー、全粒粉くるみ)

明日のテイクアウトランチセットは

 ベトナムサンド(たっぷり野菜と牛肉甘辛煮)
 キノコ、豆腐、水菜のスープ

明日のベトナムサンドはお野菜と一緒に牛肉の甘辛煮をサンドします。
甘辛煮にはヌクマムで味付けし、レモンで風味を加えています。
スープはあっさり味、でもベトナム風にしています。

よろしくお願い致しまーす。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



今日は埋橋さんが最後のFluffyでのお仕事でした。
ご苦労様でした。
埋橋さんがオープンする予定のゲストハウス、情報が入り次第お知らせいたします。

と、ふと気づいたら。。。

私、帰ってくる時にいつもと同じ感じで『お疲れサーン!』って。。。
帰宅した後に気づいてしまった。

なんだかなぁ~、とただいま反省中でございます。

埋橋さんの後任の販売担当スタッフは未だ決まらず。
これをピンチと取るか、あたらなチャンスと取るか。
チャンスじゃないよな~。

とにかく焦ったって良い事ないので、流れるままに流されてみようと。
でもでも、クロールみたいに手足バタバタしちゃいます。

Fluffyの販売担当スタッフにご興味あるかたいらっしゃいましたら、ご連絡くださーい。
よろしくお願い致します。

明日も美味しいパンご用意してお待ちしておりまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(木)のメニュー

2015-02-18 17:57:03 | 日記
いつもありがとうございます。

【いろいろなお知らせ】

3月のパン教室のご案内

 3月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 3月1日 14:00より ベーグルなどのレッスン(満席)
 3月22日 10:00より ベーグルなどのレッスン(残4席)
 3月22日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)

◎販売担当スタッフの募集(急募です
 週に2日ほど働いて頂ける販売担当スタッフを募集しております。
 勤務時間は10時半から19時半ぐらいまで。
 ご興味ある方は、ご連絡くださ~い。よろしくお願いいたします。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【2月19日(木)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ
・ポルカ ・モーンブレッド(パウンド型サイズ) ・えごまブレッド(パウンド型サイズ)
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・日替わり三色パン ・ポルチーニフォカッチャ
・セーグルドグロノブロア(プルーン、りんご) ・コーヒーとラム酒のクグロフ
・パンオピーチ ・ベーグル(ごま、ブルーベリー) ・ベリーチーズ
・プロヴァンス(スクエア型) 
・スコーン(アップルシナモン、いちごミルク、ココナッツパイン)

明日のテイクアウトランチセットは

 ベーグルサンド(アボカドと茄子のペースト)
 チキンクリームシチュー

ベーグルサンド、アボカドに焼き茄子のペースト、それとアクセントに人参をサンド。
チキンクリームシチューもお野菜多めで。

どうぞよろしくお願い致します。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



この1年、Fluffyで販売担当スタッフをしてくれていた埋橋さんが明日で最後となります。
ご実家の長野に帰って、ゲストハウスを開業する予定。
ゲストハウスオープンの際にはご案内をしとうと思っていますが、オープンは秋?冬?

頑張ってくれていたスタッフがFluffyから卒業してしまうのはとっても寂しい事ですが、
でも新しい事への出発の門出の日。めでたい、めでたい。

明日も美味しいパン、ご用意してお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(火)のメニュー

2015-02-16 15:53:44 | 日記
いつもありがとうございます。

【いろいろなお知らせ】

3月のパン教室のご案内

 3月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 3月1日 14:00より ベーグルなどのレッスン(満席)
 3月22日 10:00より ベーグルなどのレッスン(残4席)
 3月22日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)

◎販売担当スタッフの募集(急募です
 週に2日ほど働いて頂ける販売担当スタッフを募集しております。
 勤務時間は10時半から19時半ぐらいまで。
 ご興味ある方は、ご連絡くださ~い。よろしくお願いいたします。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【2月17日(火)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ
・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・オレンジブレッド ・テーブルロール
・日替わり三色パン ・セサミブレッド(パウンド型サイズ) ・パンオセーグル
・ベジタブルブレッド(ほうれん草) ・バジルフォカッチャ ・全粒粉100%のパン
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・フルーツたっぷりヘルシーパン 
・チョコとアプリコットのクグロフ ・ウォールナッツブレッド(パウンド型サイズ)
・ベーグル(プレーン、いちじく) ・スフォリアテッレ(プルーン、オレンジピール)
・モーンケーゼクーヘン ・スコーン(チョコミント、チョコチェリー、ラムレーズン)

明日のテイクアウトランチセットは

 ケイジャンチキンのサンドイッチ
 じゃがいものポタージュ

オレガノやチリパウダーなどを使ったスパイスをまぶしたローストチキンをサンド。
辛くはないですよ~。

よろしくお願い致します。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



土曜日の仕事後から名古屋の実家にGO!
滞在時間30時間ほどですが、ちょっとだけ親孝行ができたかな。。。
さて、明日の為に今晩は早めに寝るといたします。

今週もどうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(土)のメニュー

2015-02-13 17:56:09 | 日記
いつもありがとうございます。

【いろいろなお知らせ】

3月のパン教室のご案内

 3月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 3月1日 14:00より ベーグルなどのレッスン(満席)
 3月22日 10:00より ベーグルなどのレッスン(残4席)
 3月22日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)

天然酵母のケーキの予約販売のお知らせ
 2月13日(金)、14日(土)に天然酵母のケーキを販売いたします。
 こちらの商品は予約販売となりますので、ご希望の方はご予約をお願い致します。
 天然酵母のケーキは完売となりました。また次回お願いいたします。

◎販売担当スタッフの募集
 週に2日ほど働いて頂ける販売担当スタッフを募集しております。
 勤務時間は10時半から19時半ぐらいまで。
 ご興味ある方は、ご連絡くださ~い。よろしくお願いいたします。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【2月14日(土)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ
・ダブルチョコレート ・ボッコンチーノ(ラム酒、シナモン) ・パンオピーチ
・ブラックペッパーとチーズのエピ ・日替わり三色パン ・テーブルロール
・パンドカンパーニュ(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り、ブルーチーズ入り)
・亜麻仁ブレッド(パウンド型サイズ) ・モーンブレッド(パウンド型サイズ)
・ポルチーニフォカッチャ ・オレンジブレッド ・洋梨とカスタードクリームのパン
・ベーグル(豆、ブルーベリー)

明日のテイクアウトランチセットは

 クロックムッシュ
 チキン、キャベツ、ズッキーニ、塩レモンのスープ

スープはアクセントに塩レモンが入ります。
よろしくお願い致します。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



明日はバレンタインデーでした。
『あっ。。。』って本日気づいたなんて言えません。
判っていたはずなのに、明日だったなんて、ちょっとビックリ。

はぁ~、反省。

明日も頑張りまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(金)のメニュー

2015-02-12 17:52:05 | 日記
いつもありがとうございます。

【いろいろなお知らせ】

3月のパン教室のご案内

 3月1日 10:00より スタートレッスン(残4席)
 3月1日 14:00より ベーグルなどのレッスン(満席)
 3月22日 10:00より ベーグルなどのレッスン(残4席)
 3月22日 14:00より 中華あんぱん、煮豚パオなどのレッスン(残4席)

天然酵母のケーキの予約販売のお知らせ
 2月13日(金)、14日(土)に天然酵母のケーキを販売いたします。
 こちらの商品は予約販売となりますので、ご希望の方はご予約をお願い致します。
 天然酵母のケーキは完売となりました。また次回お願いいたします。

◎販売担当スタッフの募集
 週に2日ほど働いて頂ける販売担当スタッフを募集しております。
 勤務時間は10時半から19時半ぐらいまで。
 ご興味ある方は、ご連絡くださ~い。よろしくお願いいたします。

◎定休日のご案内
 日曜、祝日、月曜、水曜にお休みを頂きます。
 営業日は火曜、木曜、金曜、土曜となります。

◎パンのご案内のページ作りました。
 『パンのご案内』、ご参考になればいいのですが。



【2月13日(金)のメニュー】
・クリームパン(カスタード、チョコカスタード) ・プリンパン ・リトルボネット
・栗あんぱん ・シナモンブレッド ・大きなブリオッシュ ・ベアーズラブ 
・自家製ベーコンのエピ ・パンオショコラ ・カフェオレブレッド 
・ブッタープルンダー(シナモン、オレンジショコラ) ・クリームチーズ入りのパン
・ルヴァンレザン(プレーン、シナモン) ・パンドゥミ(パウンド型サイズ)
・ごまパンとチーズのエピ ・パジルパンとクリームチーズのエピ
・豆のカレーパン ・日替わり三色パン ・ダブルチョコレート ・全粒粉入りフォカッチャ
・カンパーニュ(プレーン、カマンベールチーズ1/3個入り、ブルーチーズ入り)
・荏胡麻ブレッド(パウンド型サイズ) ・ライブレッド(パウンド型サイズ)
・フルーツたっぷりヘルシーパン ・洋梨とカスタードクリームのパン
・ロイヤルティーブレッド

明日のテイクアウトランチセットは

 焼豚サンド
 ごぼうのポタージュスープ

焼豚は五香粉を入れたつけダレに漬け込んたお肉をどーんと焼き上げます。
ポタージュスープはじゃがいもベースにほんのりごぼうの風味を効かせてます。

よろしくお願い致します。



【パンのお取り置きにつきまして】

お取り置きご希望の方はお手数ですがファックス、
またはメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。

メールの場合、まれに届くのが遅くなってしまう事や文字化けをしてしまう場合がございます。
ご心配な方は、確認のお電話を頂けると助かります。お手数をおかけいたします
お取り置きお申し込み後、ご都合などでお越し頂けなくなった場合は必ずご連絡を頂けますようお願いいたします。
場合によりましては、お取り置きのパンのご購入をお願いする場合もございます。

また、数に限りがございますのでご希望のパン全てのお取り置きができない場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
何か問題がある場合のみ、弊社よりお電話にてご連絡をさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いいたします。



【その日のメニューの宅配につきまして】

上記の【その日のメニュー】の中のご希望のパンを代引き配送にて通販いたします。

例)【1月15日(土)のメニュー】のメニューの中からご希望のパンを
ファックスまたはメールにてご注文承ります。
fax > 03 3461 8655 メールアドレスはFLUffYのHPの方からご確認ください。

【その日のメニューの通販】を必ずご確認の上、ご注文をお願いいたします。
お電話でのご注文はお受けできませんので、ご了承下さい。

また【パンの価格、サイズのご案内】もご確認ください。



【パンの保存につきまして】

お部屋の温度などにもよりますが、常温保存ですととても早い期間で
パンにカビが生えてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
お買い求め頂いたパン、冷凍庫にての保存をお勧めします。

お好みの大きさにカットしてラップなどに包みます。
さらに厚手のビニール袋に入れて冷凍すれば冷凍庫内の匂い移りをある程度防げます。
冷凍したパンは常温で解凍し、軽くトーストしてお召し上がりください。
そのまま召し上がっても、意外だと思いますが美味しいです。



あっという間に2月も中旬。
去年より時間のスピードが速い様な気がする。。。

何事も焦らず、マイペースを保って頑張ります。
あぁ~、とはいえ、焦る。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする