Natural Yeast Bread FLUffY

FLUffY(フラッフィー)は天然酵母、北海道産小麦粉を使ったパン屋とパン教室です。

年始営業と1月のパン屋営業日のご案内

2023-12-20 14:59:35 | 日記

いつもありがとうございます。

年内のパン屋営業は12月31日(日)までとなります。
31日は閉店時間が17時となります。

年始のパン屋営業は1月20日(土)より営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

・パン屋営業日は○印の日程となります。

・定休日は火曜日と水曜日です。

・土曜日、日曜日のパン屋営業はパン教室開催日はお休みです。

・祝日に関しましては、基本はパン屋営業予定です。

・日々のご案内につきましては
 Instagram( https://www.instagram.com/fluffy_bakery_bakingclass/
 にてご案内しております。

【パン教室につきまして】

現在募集中のクラスは

【2024年度募集クラス日程のご案内】

◎クラス名:ローズマリークラス(土曜日14時)(残4席)
レッスン1(1月27日)、レッスン2(2月24日)、レッスン3(3月23日)、レッスン4(4月27日)

◎クラス名:菜の花クラス(日曜日10時)(残5席)
レッスン1(2月4日)、レッスン2(3月3日)、レッスン3(4月7日)、レッスン4(5月5日)

詳しくは『パン教室ご案内』にてご確認ください。

すでにパン教室の生徒さんのレッスンスケジュールなどは【こちら】でご確認くだざい。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理レッスンのお知らせ「中華のプロに学びませんか?」(水餃子編)

2023-12-14 19:00:50 | 日記

「中華のプロに学びませんか?」(水餃子編)

お料理レッスンのお知らせです。
こちらのレッスンはどなたでもご参加いただけます。

中華のシェフ、前川祐也さんのレッスンです。
「水餃子」のレッスンの再レッスン開催です。

メニューは水餃子、ゆで鶏など。
水餃子はもちろん、ゆで鶏は受講していただいた生徒さんがご自宅で何度も作る人気メニューです。
プロの技を家庭でも活かせるようにポイントを教えていただきます。

【前川祐也さんのプロフィール】
東京・神泉「文琳」をへて、東京・恵比寿「マサズ・キッチン47」にて副料理長を務める。
独立後、東京・渋谷「チョイス」にて活躍中

【レッスン日程】
 ①2024年1月28日(日)10時より(満席)
 ②2024年1月28日(日)14時より(残3席)

【レッスン内容】生地から作る水餃子、ゆで鶏(ネギと生姜のソース)、ゆで鶏肉を使って絶品汁そばなど

【詳細】

定員:8人
※募集人数が定員に達しない場合はレッスンをキャンセルさせて頂く場合がございます。

お申し込み方法:メールにてお申し込みください。
       【fluffy★happyfluffy.net】(★を@に変更お願いいたします)です。

        急なご連絡を差し上げる場合に備え、お電話番号の記入をお願いいたします。
        お申し込み後、弊社よりご連絡させて頂きます。
        弊社より連絡がない場合はおもう一度ご連絡を頂けます様お願いいたします。

時間:レッスンは2時間半ぐらいを予定しております。
   開始時間の5分ほど前までにご来店ください。

ご試食に関して:アレルギーをお持ちの方や食べられない食材のある方は事前にご相談ください。
         できるだけ対応させていただきます。


持ち物:筆記用具、エプロン、手ふき用のタオル、食材お持ち帰り用の保冷剤、保冷バッグ

受講料:8000円(税込)
    レッスン当日、前日のキャンセルにつきましてはキャンセル料8000円が発生します。
    レッスン料のご返金はできません。

    キャンセルの場合はレッスン料のご返金させていただきます。
    銀行口座へのお振込の場合、振込手数料のご負担をお願いいたします。

ご不明点などございましたら、お問い合わせいただきますよう願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お子さんと一緒にクリスマスのパン作りレッスンのお知らせ

2023-12-13 10:24:11 | 日記

まだ2組、お席空いております。

『お子さんと一緒にクリスマスのパンを焼いてみませんか?』

こちらのレッスンでは、大人1人と子供1名(4歳から6歳ぐらい)のお二人での参加を基本としています。
上記の年齢以外のお子さんでも参加いただけます。

レッスン内容のご案内もお二人での参加を基本としています。
また大人の方はお父さん、お母さんでなくても大丈夫です。
子供さんの作業のサポートをしていただける方がご一緒にご参加ください。
人数などご希望ありましたら、ご相談ください。

また詳しくレシピのご案内は致しません。
焼成につきましてはフラッフィーのスタッフが行います。
パン生地を触っていただいて、焼き立てを楽しんでいただくレッスンとなります。

【レッスン日程】2023年12月17日(日)14時より (残2組)

【レッスン内容】クグロフをお一人1個作っていただきます。(お子様でも出来る簡単な作業です。)
        シンプルな材料の生地を使ったプチパンフォンデュを焼きます。

        1組づつ、プチパンフォンデュの生地をこねていただき、生地をお持ち帰りいただきます。

【ご試食】プチパンフォンデュとチキンクリームスープ
     クグロフ(子供用クグロフ試食用)

材料などご確認ください。
嫌いな食材やアレルギーなどある方、全て対応とはいきませんが、ご相談ください。

子供用:レーズンの入ったクグロフ
    材料)北海道産小麦粉、牛乳、卵、無塩バター、砂糖(洗双糖)、オーガニックレーズン
       ホシノ天然酵母、塩、アーモンドスライス

大人用:ココアの生地のクグロフ
    材料)北海道産小麦粉、牛乳、卵、無塩バター、砂糖(洗双糖)、チョコレート
       オーガニッククランベリー、ラム酒、ホシノ天然酵母、塩

その他:プチパンフォンデュ
    材料)北海道産小麦粉、ホシノ天然酵母、砂糖(洗双糖)、塩

ご試食用スープ:チキンクリームスープ
        材料)牛乳、北海道産小麦粉、米油、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、

           しめじまたはマッシュルーム、セロリ、鶏肉、塩、ローリエ、にんにく
           スープは彩りにブロッコリーなど使用予定
           セロリは細かく刻んでいますので、苦手な方も大丈夫ではないかと思います。

こちらのレッスンではレシピのご説明はありません。
お持ち帰りの生地の取り扱いにつきましては、書面にてお渡しいたします。

【詳細】

 定員 : 1組2名にて4組
      ※募集人数が定員に達しない場合はレッスンをキャンセルさせて頂く場合がございます。

 お申し込み方法 : メールにてお申し込みください。
           メールアドレスは【fluffy@happyfluffy.net】です。
           急なご連絡を差し上げる場合に備え、お電話番号の記入をお願いいたします。
           お申し込み後、弊社よりご連絡させて頂きます。
           弊社より連絡がない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願いいたします。

 時間 : レッスンは2時間ぐらいを予定しております。
      開始時間の5分ほど前にご来店ください。

 持ち物: エプロン、手ふき用のタオル、パンお持ち帰り用の袋(エコバッグなど)

 受講料: 1組(基本大人1人、子供1人)6000円(税込)
      レッスン当日、前日のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生します。
      ご返金はできません。

      レッスン日程の2日前までにキャンセルのご連絡を頂いた場合はご返金させていただきます。
      銀行口座へのお振込の場合、振込手数料のご負担をお願いいたします。

 ご不明点などございましたら、お問い合わせいただきますよう願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする