過去の記事、『棗』の効能より
棗の効能
里山での焼酎漬けは、
定番の手仕事だが
最近は、たくさんの種類が
騒然と並び過ぎている
古いものでいうと
2009年あたりからのものが多く
「かりん酒」
壱岐の夏みかんを漬けたものなど
少しづつ、
大きな瓶に残っていたりするので
ちょっとづつ、整理してみた
この色合いを見てわかるように
それぞれの実の特徴により
熟成の色合いが異なる
こんな様子を見ているだけで、
「疲れるぅぅ~~~~」
と、思われる方も多いでしょうが
こんな手仕事をしている時こそ
本当に元気な時と実感できます
身体と心のバランスが悪いとき
ストレスを感じるときなどは
こんな手仕事は出来ません
スローな生活とは程遠い
私の里山生活ですが、
基本的にはストレスは、あまりないようです
先日の仕事人の樵作業で手に入れた
棗ですが
今後、数年はあまり実がつかないことも考慮し
たくさん作りました
娘よ、喜べ
氷砂糖、程々入れといたから
数年はあるよ
先日、遅れた夏休みをこの里山で数日過ごした娘が
出社すると先輩に
「なんかむくみが取れたんじゃない
すっきりしたみたいよ」と、言われたらしい
よい空気と、自然な色、畑で採れた野菜、睡眠
そして夜はこの
棗酒をいただいていた
究極のデトックス生活であっったようだ
ンンン…
おかしい
私も、常にデトックス効果のあるような
生活をしているはずなのに
最近、かなりオーバーな増加傾向なのだが…
今度、お泊りされる方は
ぜひこの棗酒は御馳走するよ
本当に美味しいんですよ
私は
数年前、この棗酒をちょっとだけ多くいただき
正体失ったことあるから
遠慮しとくけど