グリーンスムージー

知ってる方は、かなりの健康・美容関連通ですね
何なん
って方も…
知ってても、なかなか作る第一歩と、毎日継続するのは…
今朝、思い立って

緑いっぱいジュース
グリーンスムージーの作り方の基本は
ミキサーに葉野菜と果物、水を入れ滑らかになるまで混ぜ合わせるだけ。
葉野菜はホウレン草やパセリ、青じそやセロリ小松菜など緑の濃い野菜など
果物は何でもOKだが、熟したものが望ましいとのこと
個人的見解ですが、
いわゆる『野菜ジュース』じゃないですか
ってこと
もしくは、軽い青汁ね
オマケですが、

人参ジュース
グリーンスムージーはアメリカ生まれのウルトラデトックスとのことで
作る気になった
どこの家庭でも、おそらく死蔵品と化しているであろう、
ジューサーミキサーを引っ張りだしてきた
ついでだが、よく聞く台所の死蔵品ベスト3
ホームベーカリー
ジューサーミキサー
フードプロセッサー
確かに我が家にも3つともある
が、我が家の場合、ホームベーカリーもジューサーミキサーも割りと使ってる
しかし、
フードプロセッサーは、自分で切ったほうが早いと思われ、
あまり、出番がない
のが現状だ
恵まれた材料が、あるからこそ作る気になったのだが


これらのものを、毎日買って作るとなると
いくら、ウルトラデトックスといえども
ウルトラ金
かかるじゃん
でもね、やっぱり「デトックス」とかって言葉に
弱いんだよね


知ってる方は、かなりの健康・美容関連通ですね

何なん

知ってても、なかなか作る第一歩と、毎日継続するのは…

今朝、思い立って


緑いっぱいジュース
グリーンスムージーの作り方の基本は
ミキサーに葉野菜と果物、水を入れ滑らかになるまで混ぜ合わせるだけ。
葉野菜はホウレン草やパセリ、青じそやセロリ小松菜など緑の濃い野菜など
果物は何でもOKだが、熟したものが望ましいとのこと

個人的見解ですが、
いわゆる『野菜ジュース』じゃないですか

もしくは、軽い青汁ね

オマケですが、

人参ジュース
グリーンスムージーはアメリカ生まれのウルトラデトックスとのことで
作る気になった
どこの家庭でも、おそらく死蔵品と化しているであろう、
ジューサーミキサーを引っ張りだしてきた
ついでだが、よく聞く台所の死蔵品ベスト3



確かに我が家にも3つともある

が、我が家の場合、ホームベーカリーもジューサーミキサーも割りと使ってる
しかし、
フードプロセッサーは、自分で切ったほうが早いと思われ、
あまり、出番がない

恵まれた材料が、あるからこそ作る気になったのだが


これらのものを、毎日買って作るとなると
いくら、ウルトラデトックスといえども

ウルトラ金


でもね、やっぱり「デトックス」とかって言葉に
弱いんだよね

私も『デトックス』って言葉に弱いです。
『酵素ジュース』にも興味があるんですけど、如何せんものぐさ君なので作るのが億劫な私
ジューサーもミキサーもホント洗う手間を考えると使用頻度激減・・・ほぼゼロですわ
ジューサーミキサーは、しまい込んだ
こんなもんよ
ハハハ