
新千歳空港から
快速エアポートで約20分
シャトルバスで約5分
前日は交流戦で
日ハム

今回は日程の都合で
エスコンの見学のみ

さすがに広大な土地

どこを見渡しても
とにかく広い
外野席のみの見学が
無料でされている

開閉式の屋根

建物の構造が
複雑で

圧巻と感じる一方
トラブル発生時の心配も…
開閉には25分程度
一回に2~3万程度かかるらしい
何より…
建物周辺の環境が
素晴らしい
子供来ても
一日十分遊べるのである

一面のシロツメ草
紫をメインとした

宿根草の草花や

遊具の充実
キャンプもできるという
大リーグをヒントに
設計されているとのことだが
確かに
シーズンでないときの
利用の在り方が大きな課題である
今回
普段訪ねることのできない
エスコンフィールドを観覧し
新しい建物と
電力の使用、
デジタルの最新化など
古いものと
新しいものとの共存
どこの自治体も
抱える課題であり
解決策への
導きを疑問に思うところだ
広島県でも

エディオンピースウイング広島
スポーツの繁栄と
会場の利用価値に
期待したいところだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます