自動車学校の先生 奮闘記(After story)

元教習指導員が安全運転を祈念して語ります。 あと楽しかったこととか悩みとか・・・

運転中のスマホは絶対やめて!!

ご指摘のとおり・・・

2006年06月22日 | 日記。。。
先日のコメントに「最近サボってる」というご指摘がありました。
(うちの先輩ですが(^ ^;A )
このブログを始めた当初と今とでは、ちょっと生活環境が変わってしまいまして、
手元にパソコンが無いのが現状なもので、
更新するのがなかなか難しいんです・・・。
できれば、毎日毎日、
教習中に感じたことなどをこうした形で残しておきたいんですけど。
最近、物忘れも激しくて、たまに更新しようとすると…
「最近なにかあったっけ!?」っていう状態に陥りやすいんです(~~;)
ほんと、忘れすぎてヤバイと思うくらいです。

ところで、19日からうちの学校は20時教習が始まりました。
つまり、仕事が終わるのが21時(の日もある)になりました。
かなりきついっす!一日がすっっっっっっっごく長く感じます。
来月末からの繁忙期が思いやられるっす。


このごろ・・・

2006年06月02日 | 日記。。。
このごろ、年配の方が多く入校しています。
45~60歳くらいの方々なんですが、特に女性が多い。
この方々は、まぁ~~~~大変ですわ(~~;A
失礼かもしれませんが、やはり、歳をとると身体機能の低下があるわけで、
頭でわかっていても行動がついてこない、
すぐに忘れる、といったことが多いんです。
ですので、当然、相当な時間を費やしています。
AT限定の第1段階は最短で12時限ですが、
20時間以上はあたりまえ。30時間以上乗ってる方もいらっしゃいます。
本人は本当に一生懸命、1時間1時間がんばっていらっしゃるので、
こちらも熱が入りますが、なかなか思うように上達しません。
とても気の毒に思うこともあります。
でも、あきらめずにがんばってほしいと思います。
第2段階では、さらに大変でしょうけど・・・