海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

都立城東高校吹奏楽部演奏会

2008年09月14日 17時11分18秒 | 吹奏楽部
 汐留から都営地下鉄を乗り継いで住吉に移動してきました。
ティアラこうとうで都立城東高校吹奏楽部定期演奏会があり、初めて聴くことができました。同高校は以前亀戸に勤めていた時前をよく通った高校ですが吹奏楽部があったんですね。

 なかなか楽しいコンサートだったのですが、江東区民まつり大島地区カラオケ大会の前座的な演奏だったので、演奏中カラオケ大会観戦の人がざわざわ入ってきておばぁさんが空席探すため通路に立ち止まったりと一生懸命演奏する部員たちがかわいそうに思えました。
演奏後父兄の方も同様のことをホワイエで話しておりました。

主催者、何やってんの!
仕切りが悪すぎ!

と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのり車両展示会

2008年09月14日 12時32分45秒 | 鉄道バス
今日は上野駅13番線に、十月一日デビューの『みのり』の車両展示会にきています。
みのりはリゾートしらかみタイプのディーゼルカーです。キハ48の改造車です。
非営業とはいえ上野駅にディーゼルカーとは常磐線の急行ときわ・奧久慈を思い出します。

すごい人出で見るだけで疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅に行列。みのり車両展示会

2008年09月14日 11時34分05秒 | 鉄道バス
ただいま みのり車両展示会に入るべく上野駅14.15番線ホームに並んでいます。
13番線車止めを先頭に14番線グリーン車付近まで行列しています。入るまで約一時間待ちとのこと。
予想外の大人気だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする