[吹奏楽部] ブログ村キーワード
海神奈川吹奏楽部愛好会掲示板の2011年3月あたりの書き込みを転載。
掲示板だといずれ消えてしまうので東日本大震災による海神奈川地方の吹奏楽部定期演奏会の被害記録として転載。
今年の吹奏楽部定期演奏会ではないので注意。
転載ここから
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 橘高校第41回定期演奏会開催 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月24日(木)20時59分20秒 > No.1603[元記事へ]
幸さんへのお返事です。
> 3月26日(土)に予定されていた「橘高校第41回定期演奏会」は予定通り開催致します!
この春の定期演奏会は全滅を覚悟していた中で一筋の光明がさしてきたような思いです。
お知らせありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:幸 投稿日:2011年 3月24日(木)07時55分45秒
すみません。
開場時間は15:45です↓↓
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:幸 投稿日:2011年 3月24日(木)07時17分15秒
3月26日(土)に予定されていた「橘高校第41回定期演奏会」は予定通り開催致します!
3月26日(土)
開場・15:30
開演・16:30
場所・教育文化会館
曲目
Ⅰ部
♪楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
♪マリンバ協奏曲
♪アルメニアンダンスパートⅡ
Ⅱ部
♪オーボエ3重奏
♪新たなる時代への黎明~自由への夜明け~(東関東大会金賞受賞曲)
Ⅲ部
♪マンボジャンボ
♪美空ひばりメドレー
♪アフリカンシンフォニー
♪ディズニーシーヴォヤッジセレクション(橘高校初演)
♪ディープパープルメドレー
東日本大震災の義援金も集めます。
ご協力お願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
大田区から自粛要請 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月23日(水)20時02分29秒
大田区立中学校吹奏楽部の父兄から聞いたのですが
大田区から「一般の方が大勢集まる行事に関する自粛要請」なるものが出ているらしい。
よって大田区内の吹奏楽部定期演奏会が軒並み『自粛』になっている可能性が高いです。
みなさん最新情報を確認して聴きに向かうようにしましょう。
【注】大田区立矢口中学校吹奏楽部定期演奏会も中止になりました。
--------------------------------------------------------------------------------
定期演奏会中止のお知らせ 投稿者:青稜中学高等学校吹奏楽部顧問 投稿日:2011年 3月19日(土)18時12分53秒
■第23回定期演奏会開催中止のお知らせ■
このたびの「東北地方太平洋沖地震」によって、被害を受けられました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
このような形で失礼とは存じますが、定期演奏会の開催中止につきましてお知らせいたします。
先日、当掲示板に書き込ませていただきました「第23回定期演奏会」(3月25日きゅりあん大ホールにて開催予定)につきましては、たび重なる余震、電力の需給状況等に鑑み、また生徒並びにご来場の皆さまの安全を第一に考慮した結果、中止させて頂くこととなりました。
何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
(タリカス*管理人) 社会状況から言って中止はやむなしではありますが、残念です。
ご連絡ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
フィリアホール使用できず 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月19日(土)17時35分39秒
青葉台のフィリアホールも3月いっぱいホールが利用できず
横浜市立中山中学校吹奏楽部定期演奏会などが中止です。
http://www.philiahall.com/j/index.shtml
--------------------------------------------------------------------------------
横浜市の定期演奏会中止情報 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月19日(土)13時24分43秒
下記の吹奏楽部定期演奏会の中止を確認しました。
ご注意下さい
▲横浜市立東永谷中学校吹奏楽部 第22回定期演奏会
【開催日】2011年03月20日 【会場】神奈川県立青少年センター
▲横浜市立上の宮中学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
【開催日】2011年03月25日 【会場】関内ホール
▲横浜市立仲尾台中学校吹奏楽部 第10回定期演奏会
【開催日】2011年03月29日 【会場】関内ホール
▲横浜市立菅田中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会
【開催日】2011年03月30日 【会場】関内ホール
吹奏楽部定期演奏会の中止が相次ぎ世も末だぁ~。
--------------------------------------------------------------------------------
川崎市多摩市民館3月ホール使えず 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)22時09分0秒
川崎市多摩市民館HPに下記記事があり
3月21日(月・祝)の川崎市立稲田中学校吹奏楽部 第23回演奏会ができなくなりました。延期するのかは知りません。稲田中学校吹奏楽部定期演奏会を楽しみにしてきたのに残念です。
以下川崎市多摩市民館HPから引用
地震にともなう計画停電により、大ホールの貸出しにつきましては、4月1日より再開いたします。
計画停電の見直し等により、今後、市民館施設がご利用いただけない場合もあります。ご理解、ご協力くださいますよう、お願いいたします。
http://www.city.kawasaki.jp/88/88tamasi/home/index.htm
--------------------------------------------------------------------------------
春の鑑賞予定がめちゃくちゃ 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)22時03分1秒
地震と停電で吹奏楽部定期演奏会の鑑賞予定がめちゃくちゃです。
情勢が流動的なので吹奏楽部定期演奏会にも延期や変更があると思われます。
鑑賞に行く前に必ず主催者へご確認下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
定期演奏会の延期や変更 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)21時51分7秒
▲東北地方太平洋沖地震に伴う計画停電や余震の影響により、3月14日(月)~3月21日(月)までエポックなかはらの貸室・ホールの利用停止となり
川崎市立高津高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会は中止です。振替がいつかは知りません。
http://genki365.net/gnkk11/pub/sheet.php?id=33260
▲神奈川県立川崎北高等学校吹奏楽部 第24回定期演奏会は 5月4日に延期です。
こちらはマイミクの部員から聞いたので確かです。
この他の吹奏楽部定期演奏会にも延期や変更があると思われます。
鑑賞に行く前に主催者へご確認下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)21時33分33秒 > No.1593[元記事へ]
川崎市川崎区さんへのお返事です。
神奈川県立川崎高校定期演奏会情報ありがとう。
> それまでに、いろいろな環境が整っているといいですね
一番のネックは電力の供給ですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:川崎市川崎区 投稿日:2011年 3月18日(金)08時33分30秒 > No.1590[元記事へ]
タリカス*管理人さんへのお返事です。
> 川崎市川崎区さんへのお返事です。
>
> > 川崎高校の定期演奏会は、5月1日調整中だそうです。
> 川崎地下街アゼリアに貼ってあったポスターが5月1日と書き直されていました。
> 開演時刻については気にしなかったので不詳です。
時間は、17:00開始だそうです。
それまでに、いろいろな環境が整っているといいですね
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170062/
--------------------------------------------------------------------------------
ミューザ 投稿者:川崎市川崎区 投稿日:2011年 3月18日(金)08時32分21秒
東日本大震災:天井仕上げ材がホールに落下、ミューザ川崎は復旧の見通し立たず/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170062/
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170062/
--------------------------------------------------------------------------------
厚木市立睦合東中学校吹奏楽部定期演奏会は中止 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月16日(水)19時44分47秒
> No.1579[元記事へ]
厚木市立睦合東中学校吹奏楽部の顧問の先生から
2011年3月20日(日)の同部の定期演奏会は中止との連絡をいただきました。
予定されていた方はご注意願います。
厚木市文化会館が使用できないとのことなので3月に
同館で予定されていたすべての公演が中止です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月15日(火)20時25分6秒 > No.1587[元記事へ]
川崎市川崎区さんへのお返事です。
> 川崎高校の定期演奏会は、5月1日調整中だそうです。
川崎地下街アゼリアに貼ってあったポスターが5月1日と書き直されていました。
開演時刻については気にしなかったので不詳です。
--------------------------------------------------------------------------------
2011春の吹奏楽部定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月14日(月)21時05分17秒
地震によるホールの損傷や計画停電により
吹奏楽部定期演奏会の中止・変更の可能性が高いです。
当掲示板にある定期演奏会情報をご利用の際は
主催者にご確認の上お出かけ下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月12日(土)17時23分14秒
> No.1587[元記事へ]
川崎市川崎区さんへのお返事です。
川崎市でも思わぬ被害が出たんですねぇ。
他のホールは大丈夫だろうか?
春の吹奏楽部定期演奏会鑑賞に地震で支障が出ようとは思いませんでした。
--------------------------------------------------------------------------------
川崎高校定期演奏会 投稿者:川崎市川崎区 投稿日:2011年 3月12日(土)15時11分16秒 教文は反響版が破損、ミューザは崩れてしまったそうです。
川崎高校の定期演奏会は、5月1日調整中だそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
神奈川県立川崎高校吹奏楽部定期演奏会延期 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月12日(土)10時28分27秒
神奈川県立川崎高校吹奏楽部HPに本日の定期演奏会延期について書き込みがありましたのでご注意願います。
(以下同部HPより転載)
第34回定期演奏会のお知らせです。3月11日に発生した東北地方・太平洋沖地震に伴い明日(12日)の第34回定期演奏会を延期いたします。日時が決まりましたら随時更新する予定です。
http://kenkawabrass.aikotoba.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
2011春の鑑賞予定作り 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月 5日(土)11時57分12秒
現在2011春の吹奏楽部定期演奏会鑑賞予定作りをしていますが
聴きたい吹奏楽部定期演奏会が同じ日にダブっていて
どっちにゆくか迷います。
10日にバンドジャーナルが発売されるとますますややこしいことになりそうです。
ドラえもんに同じ日にたくさんの吹奏楽部定期演奏会を聴ける道具を出して欲しいなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------
転載ここまで