[吹奏楽部]ブログ村キーワード
日立ソリューションズ吹奏楽団定期演奏会に
品川区立東海中学校吹奏楽部がゲスト出演するので鑑賞しにゆく。
品川区立東海中学校と言えば都電が走った街 今昔(JTBキャンブックス)で
お馴染みの林順信がその制服を愛した中学校だ。
その当時から制服が変わっていないか筆者は知らないが
筆者にも林順喜の愛した中学校の吹奏楽部を鑑賞する機会がめぐってきた。
会場は大井町駅前きゅりあん。このホールに来るのも久しぶりだな。
第一部はアルヴァマー序曲、たなばた、じゅげむなど
吹奏楽の王道をゆく選曲でよかった。
第二部は寸劇を交えたスターウォーズ、魔女の宅急便、
風笛~あすかのテーマ、君の瞳に恋してるを演奏。
スターウォーズの寸劇はハチャメチャでおもしろかったな。
あすかとはNHK朝のドラマのことだけれど
国鉄ファンの筆者の場合関西のお座敷列車を思い出す。
AKB48メドレーとディズニー・アット・ザ・ムービーズは
品川区立東海中学校吹奏楽部の2・3年生が共演する。
中学生のソロもあり大人に混じって頑張って演奏している。
ディズニーキャラクターのカチューシャをつけて
演奏する中学生たちがかわいい。
アンコールはジェラート・コン・カフェだった。
日立ソリューションズ吹奏楽団の定期演奏会は
初めて来たけれど楽しかったなぁ。

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、
にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
日立ソリューションズ吹奏楽団定期演奏会に
品川区立東海中学校吹奏楽部がゲスト出演するので鑑賞しにゆく。
品川区立東海中学校と言えば都電が走った街 今昔(JTBキャンブックス)で
お馴染みの林順信がその制服を愛した中学校だ。
その当時から制服が変わっていないか筆者は知らないが
筆者にも林順喜の愛した中学校の吹奏楽部を鑑賞する機会がめぐってきた。
会場は大井町駅前きゅりあん。このホールに来るのも久しぶりだな。
第一部はアルヴァマー序曲、たなばた、じゅげむなど
吹奏楽の王道をゆく選曲でよかった。
第二部は寸劇を交えたスターウォーズ、魔女の宅急便、
風笛~あすかのテーマ、君の瞳に恋してるを演奏。
スターウォーズの寸劇はハチャメチャでおもしろかったな。
あすかとはNHK朝のドラマのことだけれど
国鉄ファンの筆者の場合関西のお座敷列車を思い出す。
AKB48メドレーとディズニー・アット・ザ・ムービーズは
品川区立東海中学校吹奏楽部の2・3年生が共演する。
中学生のソロもあり大人に混じって頑張って演奏している。
ディズニーキャラクターのカチューシャをつけて
演奏する中学生たちがかわいい。
アンコールはジェラート・コン・カフェだった。
日立ソリューションズ吹奏楽団の定期演奏会は
初めて来たけれど楽しかったなぁ。

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!


皆様のごひいきにより、
にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

林順信さんの本で「三田」にそのような件がありましたね。
「都電百景百話」にも写真か文章か忘れましたが、「白線」の件に触れられていました。
図書館で書庫出納しようかと思います。
ズバリその「三田」のことを言っているのですよ。
わかる人が読んだらわかると思って
書いたんだけれど、ちゃんとわかってくれて
とてもうれしく思います。
三田の東京女子学園の白線もチェックのスカートに
押されて動態保存状態なのが残念です。
遠いところ、また、足元の悪いなか、お越し頂き有難う御座いました。
毎年中学生を入れた演奏会を行っております。昨年は、震災の影響により演奏会自体を断念せざるをえない状況だったので、今年は観客の入りに不安がありました。が、例年にも増して、沢山のお客様に恵まれ、また「楽しかった」とのコメントが頂けるなど、とても嬉しく思っております。
外部への演奏会は、他との兼ね合いもあり、年一回が精一杯ですが、また、来年にでもお越し頂ければと思います。
普段は中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会にしか
ゆかないので大人の吹奏楽も耳に新鮮でした。
ぜひ来年も貴団定期演奏会に注意します。