海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

神奈川県立金井高校吹奏楽部定期演奏会

2015年08月21日 21時17分58秒 | 吹奏楽部
今年も神奈川県立金井高校吹奏楽部定期演奏会の案内状が来た。
東海道本線に乗り大船までお出かけする。
大船駅から鎌倉芸術館まで歩いてゆく。

去年はタリカスのマイミクであるOGに会えたが、今年も彼女に会えるかな?????

第一部
フラッシング・ウィンズ
神話と幻獣
ヘンリー五世

フラッシング・ウィンズでさわやかに開演。
神話と幻獣とロンリー五世は聴かせる演奏。
ヘンリー五世では部員のアカペラも入った。


第二部
MR.インクレディブル
交響組曲「パイレーツ・オブカリビアン」
キャラバンの到着
松田聖子コレクション
J-BEST'14
夏祭り

黄色い吹奏楽部Tシャツに白いクロプトパンツで演奏。
女子高生のくるぶしが目にまぶしい。
前半はカッコいい系の曲。
松田聖子コレクションは中学生時代に松田聖子ファンだった
タリカスにはうれしい選曲。
歌謡ショーを見るかのようであったが、女子高生が歌わなかったのは残念だ。
J-BEST'14は人気衰えぬ妖怪ウォッチや心のプラカードなど。
夏祭りはハッピを着た女子高生がうちわを持って踊るのがかわいかった。


第三部
シンフォニック・ダンス「ウエスト・サイド物語」より

ミュージカルを見るかのような臨場感のある演奏。
じっくりと聴いた。

アンコールは愛を感じて とお馴染みのマーキュリー。

7.8月のタリカスはアイドルライヴに行ってばかりいたので
吹奏楽部定期演奏会に来るのは2ヶ月ぶりである。
吹奏楽部のよさを見直した。
東海道本線の普通列車に乗って帰ろう。

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北斗星運転最終日 | トップ | 寝屋川市立中木田中学校吹奏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事