海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

私立神奈川学園吹奏楽部定期演奏会

2015年04月05日 17時12分32秒 | 吹奏楽部
私立神奈川学園吹奏楽部定期演奏会に2年ぶりにやってきた。
昨年は私立大妻嵐山高校吹奏楽部定期演奏会とダブって鑑賞できなかった。
この春3回目の横須賀遠征だ。

今年の会場入口の立て看板は4月なのに雪の結晶。
あの曲をやるんだな(笑)
と想像をめぐらす。


1stステージ
美中の美
センチュリア
さくらのうた
ノアの箱舟

センチュリアは中学生のみで演奏。
さくらのうたは詩情的であった。
ノアの箱舟は曲に描かれた世界観をうまく表現できていた。


2ndステージ
アナと雪の女王

看板を見て想像した通りだね(笑)
バンドは白いブラウスに水色のロングスカートで演奏。
手作りと思われる衣装の見ごたえのある音楽劇であった。


3rdステージ
トリッチ・トラッチ・ポルカ
アントワープ賛歌
エル・カミーノ・レアル


トリッチ・トラッチ・ポルカは軽快な演奏。

アントワープ賛歌は重厚に。
エル・カミーノ・レアルは聴きごたえあり。
糸はピアノ伴奏で引退する高校2年生がステージの前でソロ。
そして全部員での合唱があった。

アンコールはユーロビートディズニーメドレー。
終演後高校2年生がお見送りしてくれた。

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会バナー 海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私立神奈川学園吹奏楽部から... | トップ | 三浦市立初声中学校吹奏楽部... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事